マロさん、プリンターの裏の窓からお外を眺めてまったり。
「なにを言うんですか、ボクは外から侵入者がいないかチェックしてるんですよ~~」でも網戸と格子越しにシモベと対面しただけでこのびっくり顔。セキュリティー機能皆無とみた . . . 本文を読む
今日の帰り道は、猫通り経由。ちょっと離れたところからクロちゃんがいるのが確認できた。今日はクロの写真をアップしよ~っととカメラを向けたら右斜め前あたりからガッツが凄い勢いで突進してきた。近付き過ぎてしっぽしか写らなかった(笑)
. . . 本文を読む
アイロンが必要な衣類を入れてるかごから衣類を椅子に出すと「きゃっほ~~~」と飛び込んでくる毛むくじゃらの物体がいるkebaneco家正解はマロです、み~っつけた~っと。「いかにもボクがマロですが、なにか・・・・」ってお顔
てなわけで、マロさんの職務範囲には「kebaのアイロンかけの応援」というのが入ってます。リネンウォーターが切れてしまったのでゲットにいかねば。 . . . 本文を読む
大井町のしんちゃんママさまから正解が出ました。そうです、これはズッキーニの花でした~~~
我が家はお花は観賞するだけで、もっぱら本体を輪切りにしてマヨネーズを塗ってオーブントースターで焼くという超お手軽料理で頂こうとおもっておりまする。 . . . 本文を読む
主人の実家、義父が退職してからはじめた家庭菜園にいろんなものが植わっている。時々おすそ分けを頂くのだけど、昨日の夜クール宅急便で段ボール箱一杯の野菜が届いた。
来週から2週間ほど海外出張の予定だったのだけど、昨日ドタキャンされた、とほほ・・・という日に届いたのは素敵な偶然だ。
とほほとかいいながらも、でももしも予定通り行っていたとしたら8月27日から9月14日まで一日も休みなく働いている(か移 . . . 本文を読む
チェロの練習のじゃま。
ケバは譜面台を出すと「ひゃぁぁぁぁ~~」っと恐ろしいものを見てしまったような態で逃げてしまい、ただひたすら遠くから様子を窺うのみになってしまうので邪魔にはならない。でも、困ったのがマロさんだ。
チェロケースを開けようとすると、まずは底についているゴムに顔を擦り擦りしてどいてくれない、それが終わってもすきあらばチェロケースの中に入ってしまおうとする、弓に松脂塗ってると落ち . . . 本文を読む
6月の仙台出張の折新幹線の中で読んだ雑誌に「日経をポッドキャストで」というような記事が出ていた。朝忙しくて新聞を読まずに出かけてしまうことが日常化しているkeba、反省の意味も込めて以来いくつかタイプの異なる新聞のニュースポッドキャストURLをiTunesに登録し、毎朝アップデートしている。
朝起きてPCをONにして、iTunesを立ち上げて、更新して、iPodを同期化するというという一連の簡単 . . . 本文を読む
新大塚駅近くのラーメン屋の前を通りかかったら、こんなお知らせを発見。ラーメン屋さんには両手の指で充実カウントできるくらいしか入ったことがない(しかもそのほとんどが主人と行った店)kebaには、この店がど~ゆ~ところかさっぱり分かんない。でも小洒落た感じだしいい匂いがしてる。今度行ってみようかな~。
. . . 本文を読む
特派員一号も負けてない。いわく
「久々に姿を現し、地域の猫おばさんの歓待を受けるガッツ」
我が一族はここ数ヶ月「ガッツの姿見えないねぇ~」と心配してた。この歓待ぶりからわかるように、うちよりももっと前からガッツ兄弟の面倒を見てきたおばさんたち、うちよりず~っと心配してくれていたに違いない。よかったね、ガッツ、おかえり。
実は先日ガッツを発見した私は「ガッツが帰ってきた!」と即刻主人にメールを送 . . . 本文を読む
お盆休みで実家に帰ってるひろちゃんから、久々の特派員報告が届いた。
いわく
「残暑お見舞い申し上げます100均で見つけたファスナー付袋『セレぶくろ』です。『セレブリティに整理整頓』とのコピー付き。セレブがちまちまと整理整頓するのかいな。。?」
おっしゃる通りでございます、あいかわらず鋭いのじゃ
. . . 本文を読む
今日は最下位で7連敗中の横浜FCと首位のガンバ大阪の試合をBSでマロさんとテレビ観戦。横浜FCはリーグ中断の間に補強された二人の外国人新加入選手、韓国代表オ・ボムソク選手と元ブラジル代表マルコス・パウロ選手(二人とも期限付き移籍)が存在感を見せ、ゴールキーパーの菅野選手がナイスキープを繰り返し、すばらしいディフェンスワークで、早川選手の退場により後半のほとんどを一人少ない状態で戦いながらも、和田選 . . . 本文を読む
今週は早朝出勤してお昼ごろ帰宅というパターンで三日ほど仕事をしたせいか、炎天下帰宅すると頭痛に見舞われた。いくら翌朝5時半起きでも前の晩どうしても12時回ってから寝ているので睡眠も不足している。こりゃ熱中症の一歩手前ではないだろうか?と思い、帰宅して必ず1時間はお昼寝する日々だった。
昨日は「この暑い夏、お昼前後に急用でもないのに外出するのは自殺行為だ」と悟ったkeba、昨日は本当は役所で証明書 . . . 本文を読む
kebaがブックマークさせていただいているsukarabeさんとふりーざんすさんのブログ。実は我ら三人とも近所の顔見知り。
たまたま食事をしに行った場所や道を歩いていてばったり会うことが比較的多いsukarabeさんと、わが一族が食事をするお店に入って「席空いてますけどご一緒しませんか?」というメールを下さるふりーざんすさん。このお二人が会うことはほとんどないらしい。生活のスタイルがかなり違う3 . . . 本文を読む
ブログのおもしろいというか便利なところは、バックナンバーで「去年の今日はどんなこと書いてたんだろう?」と探し出すことができる点だ。ちなみにkebaの場合は2年前の7月までさかのぼることができる。
さてさて、去年の今頃のおはなし。。。
私が貯め込んだマイレッジを消化すべく、夫婦でスペインに行ったのだった。で、この写真はレアル・マドリッドの本拠地、サンチャゴ・ベルナベウ・スタジアム。地下鉄サンチャ . . . 本文を読む
パイレーツの桑田真澄投手が戦力外通告を受けた。インタビューをテレビで見たけど「(チームに)感謝してる」。結果がすべての世界だから当然みたいなことを言っていた。怪我して底辺も経験したし、マイナーも経験したし、いろんな日本人選手とメジャーで対戦できた、メジャーに上がれないかもしれないと思っていたので球団に感謝していると。9月にはシーズンが終わるマイナーリーグに引き取り手が出るはずはなく、このまま引退が . . . 本文を読む