(日本語) 今日5月18日は「言葉の日」だ。この日になっているのは
「5 =こ 10 = と 8 = ば」の語呂合わせで日付が決められているって。
勿論皆が“好きな言葉”があって、それは自分の座右の銘でなくでも、
言う迄もなく優しい言葉や励ましの言葉になっている事に違いない。
元々言葉って上手く使えば計り知れない魅了と力があるはずなので、
その範囲の言葉なら私もいっぱいあります。その中の大好きな一つ:
「Until the Twelfth of Never」、ごく簡単に翻訳にすれば、それは
“永遠にずっと”の意味で、幅広く使えるので、例えば、親子間の愛、
夫婦、恋人、友人、人間関係の間の愛、もっと言えば料理がいつも
上手く出来で美味しく味わえ、自然界の景色が永遠に美しく見られ、
ずっと仕事も順調、趣味もありながら健康で長生きしている…等など。
(中文) 今天是5月18日、在日本把這一天定為「語言」的日子、
因為日語5,10,8 的唸音就與語言2個字是相同的。當然每一個人
都會有自己所喜歡的語言、這個話語不一定是和座右銘是一樣的、
但絕對是屬於優質的或是鼓勵方面的。事實上、如果能善用語言、
它本來就具有深奧的魅力和龐大的力量、當然是不用再多加解釋。
在喜歡的語言中有一句這樣的句子:「Until the Twelfth of Never」、
簡單的翻成中文、是“天長地久、永遠的”、它可以用在許多的地方、
如父母與子女之間的愛、夫婦、情侶、朋友、和人與人之間的愛、
把它擴大範圍、如但願自己能不斷做出好的料理且一直享用美味、
祈願自然界的美麗永遠存在可供觀賞、或者事業一路順暢又無慮、
生活上在保有個人多彩的興趣下、健康、快樂、天長地久…等等。
近所の大きな公園の「睡蓮」は例年5月中旬から8月上旬頃に開花しますので、早速見に行って来ました。まだ咲き始めから満開までちょっとかかりそうけど、充分綺麗です。 (附近的大公園裏的「睡蓮」在每年的5月中旬~8月上旬是花期、還剛開始開花就跑去觀賞、雖然離滿開還有一段時候、但已經十分的美麗。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/b75ce3118caa09bee3b80ff351642293.jpg)
池の中に色々な色の鯉も結構あり、ゆうゆうと泳いていました。 (池中也有許多的各種顏色的鯉魚、悠閒的遊來遊去。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/c220eac735439dfc944069f54b7d4047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/5de7a0e01d9db5a0d740d843faa314dc.jpg)
白い「睡蓮」 (白色的「睡蓮」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/f7258fff370a2175dd5c95c53c4b7a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/861bbff1b05b52f5fbf97ace50ec017c.jpg)
ピング色の「睡蓮」 (粉紅色的「睡蓮」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b3/39bd467d6604c3af520f3aa91e140cad.jpg)
池のそばの「オオハクチョウ」も超機嫌で、踊って見せてくれました。 (池旁的「白天鵝」心情不錯、還跳舞給我看。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/13fc5f4f102c26f8d451fa2a25ac09f5.jpg)
庭の「エゴノキ」の高さは10m以上になって、5月に咲く植物なので、今は楕円形で白い花がいっぱい咲いています。その下(土の上)には白い絨毯を引いたみたいにいっぱい花が落ちていて、綺麗です! (家裏院中的「野茉莉」已有10m以上的高度、是在5月時開花的植物、現在開了滿滿的楕圓形白色的小花朵。花朵落在下面的土地上一堆、就好像是鋪了白色的地氈一般、非常的漂亮。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/dbba97da9ee753b78ffb0099be691465.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/ddf2a4c2febde8c86c0d4d6296fe936d.jpg)
蜂がその周りに飛びまくって、音がうるさい位お忙しい様子で。 (蜜蜂在它的周圍團團轉、飛來飛去的忙著採蜜、製造出很大的聲音。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/24/43ddccc3f2d13619bc7bcd1e194ca0a7.jpg)
ファミリーレストランココス(COCO”S)の朝食バイキングでは、リーズナブルな値段で楽しむ事ができるから、睡蓮を見にいた日は早起きして、ついでに食べに行った。 (在家不遠的COCO'S吃的早餐Buffet、價錢便宜、種類也不少。去看「睡蓮」的早上因為比較早起、順便去享用。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/344e97ebfdfecb78632edd64721920f8.jpg)
ビッグボーイ(Big Boy)のダブルグリル(手ごねハンバーグ&直火焼チキン)プレートのランチ、勿論サラダ、スープ、フルーツも付いてある。 (在大衆式的牛排館[Big Boy]吃的午餐、有漢堡和雞排拼盤、當然也附帶有沙拉、湯、水果。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2e/32f2b348880426ff7f40c39021b191aa.jpg)
2つの味、 ダブルグリル(手ごねハンバーグ&直火焼チキン)のプレート (一個拼盤可以享有兩種口味[漢堡&雞排])
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/b747c522450969ffd9cbafc79c888811.jpg)
サラダバーもいつもの狙いで、嬉しいです。 (沙拉吧台也是無限供應、很高興。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/5d17fde78eaed5f3a51729c30caaf661.jpg)
買ってきた「欧風カレーソースのハンバーグプレート」のお弁当。中にハンバーグ、フライ海老、白身魚のフライ、ソーセージ、ポテトフライ等がありました。 (買回家吃的便當、盒中有牛肉咖喱、烤蝦、炸魚排、香腸、薯條等。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d2/3df52cbaeda7b3de4d40aeaba7eadd01.jpg)
色々なおかずを楽しめる「3種のおこわ弁当」です。一度に色々な種類のおかずが楽しめますので、本当に “幸せお弁当”でも名付けにしたい位。唯一作ったのは「しじみの味噌汁」。 (同時可以品味3種不同口味的米飯的便當。僅做了一碗「蜆仔味噌湯」、所以我稱它為“幸福便當”。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/fb8f4351c130cde4eb1edab366a4b09b.jpg)
Daily Life (23)
ジョニー・マティス(Johnny Mathis)の12th of Never「永遠に」 (Johnny Mathis [強尼馬賽斯]所唱的The Twelfth Of Never[天長地久])