昨年
随分前に夫の誕生日に送ったゆったりした座椅子
彼はもう使わない(布地なので汚れが目立つ)から廃棄すると言うので
私が貰った。
北側の部屋で使おうと思ったけど、部屋は狭く冬は氷の部屋になり使い物にならない。
居間は3人掛けのソファとでっかいオットマンが一つ
オットマンはフラットなので寛げなく、結局は
ソファは夫と猫専用になっていた。
狭い部屋だけど
ソファとオットマンの間にこの座椅子を無理やり置いたら、何とかはまった。
ごちゃごちゃはするけど、私の居場所ができてお気に入りになった。
ついでにその前に
小さな座椅子を買っていたので、それも加わると非常に居心地の良い居間になりました。
ただ座椅子は立ち上がるのが面倒
年寄りは普通のソファとかテーブル生活がいいかもわからない。
シンプルな居住空間を目指すも、難しいものだ。居心地の良さも必要だし
今年の最終目標は
その両方を兼ね備えた住居になっていますように
まず
整理したつもりの収納棚や引出しの中も、もう全く何が入っているか不明、探し物ばかりだから。
やはり
何回もトライしては挫折している物のリスト作りが必要
整理ではないけど
料理でも
久しぶりに半熟ゆで卵を作ろうとしたら、アレッ 水からだっけ?沸騰してからだっけ?ってわからなくなった。恐怖です。10分茹でるは覚えているけど。後殻を剥きやすくするためのちょっと殻を叩くのは上と下どっち?
当たり前に覚えている事がすっかり抜け落ちていて、怖くなった。
(正しい半熟卵の作り方)
常温、水に10分つけてから(冷蔵庫から)
水から入れて沸騰後中火で7〜8分
半量の水の場合、沸騰したら蓋をする
氷水、剥きやすくするにはヒビを入れる
白身がはみださないように
酢を大1入れる
材料(2人分)
- ゆで卵(半熟卵)…2~3個
- 鶏もも肉…1枚
- 長ねぎ…1本
- しょうが…1/2かけ
- サラダ油…大さじ1
- 砂糖…大さじ4
- だし汁…1カップ(200cc)
- 酒…大さじ2
- しょうゆ…大さじ5
- みりん…大さじ2
- 鶏肉は一口大に切る。長ねぎは3~4cm長さに切る。しょうがは薄切りにする。
- 鍋にサラダ油と長ねぎを入れて中火にかけ、焼き色をつける。鶏肉としょうが、砂糖、だし汁を加えて中火にかけ、鶏肉に火が通るまで煮る。酒、しょうゆ、みりんを加えてひと煮立ちしたら火を止める。
- 2.にゆで卵を加えてキッチンペーパーをかぶせ、粗熱がとれるまでおく。できれば一晩以上
これは
最近冷蔵庫の扉にいろんなタレの比率を書いたメモを貼ってるけど、これがこれから必要
ノートとメモ
全て何もかも忘れるを前提に
だからこそ
シンプルに生活するが必要なんだよと実感する。
昨日(13日)の実効再生産数
東京 3.97
愛知 5.01
沖縄 2.98
広島 3.81
全体 3.81全て12日より下がっている。北海道は少し上がってる
今陽性者数が増えているので、私はTVを見るのが嫌だけど、夫は見る派なので必要なデータは調べておいた方がいい。
この数値が上昇したり、死亡者が増えたりしだすとまたちょっと不安だけれども。
陽性者数は
まだ増えて、そこから下がるはず。