少し暖かくなった。
一番大きな在庫スペース
家の中の整理をノロノロと。
台所の備品引出し、片栗粉が6個あった。最近はまめにチェックしているからと思っていたけど無かったら大変!ってしょっちゅう思ってるから、あとパン粉もだけどこっちは在庫0
適正在庫は2個
油、オリーブオイルは使用しているのを含めて3個
これは奥、真ん中、手前と並べている。これって場所取り過ぎか、
塩、砂糖も同じ
在庫は別の場所
小麦粉も在庫無し
白ダシの在庫が2個あるのはダメ
そんなに使わない
考えなくては、白ダシを使う工夫をしなくては賞味期限でダメにしそう。
一番大きな在庫スペース
収納ケースの蓋
片栗粉、パン粉、だし醤油、マヨネーズ、ケチャップ、缶詰(シーチキン、ホタテ、トマト)チューブ(山葵、生姜、辛子)すりごま、鰹節、昆布
砂糖の在庫も入ってる。
塩もここに入れなくては、あと小麦粉とパン粉天ぷら粉
この上の透明な書類ケースに
乾麺の在庫、缶詰(鯖とかチキンとか)
その上のカゴに
ごちゃごちゃ佃煮とかとりあえず入ってる。
その上の台に
透明な入れ物に
唐辛子、海苔、干し椎茸等の乾物類
カレーやシチュー類は
また別の場所
また別の場所に
その透明の薄い引出しに
パスタソースいろいろ、甘酢のタレとか
キッチンペーパーと共に
ルイボスティーの在庫が4個入ってる
これは鍋の棚(幅60㎝)の上に大きな紙袋を置いてある。紙袋だから高い場所でも掴んで下に下ろせる。
ま、要するに
置き場が分散していて、他の人にはさっぱりわからないと思う
まだまだ
考えなくては
今
とりあえずポンと置いた物は必ず忘れる。
あるべき場所に必ず置くが鉄則。
頭は
とりあえずの場所は絶対覚えていない。
今書いているような事を書いているノートを作成しなくては
物の置き場
同じく
雑多な書類の整理
明確にすること
ファスナーのついたルーフのノートに一か月のレシートを保存している。
2年間分(昨年と本年分)
前の分は一つのファイルに移し変える。
居間の座る場所に
2か月分のノート、家計簿(集計簿)、料理と服の記録、行動の記録の3冊がある。
記録する事は
まだあるとは思うけど
これだけの事をちまちま書いておく。
生活する上で何が大切か
これから
痴呆症とかいろいろ私には待っているものがある、気力、体力の衰え
今はまだやれているので
できるだけ
シンプルにできるように、把握できるように
ある日
私がいなくなってもという事を考えて整理しなくてはとは思う
だけどさ
整理できないものもあって、それはもう全部ゴミ袋にどさっと入れてゴミにだしてねって言うしかない。
今年はそんな整理の目処をつけたい。