(205)「米記者から『出来レース』批判された安倍首相国連会見
10月5日 iAsia」
http://www.npo-iasia.org/archive/2015/10/abe-conference.html
※国連の「安保理常任理事国入り」を目指すより、「自立した国」「自立した国民」を
目指すことの方が先なのでは……。でないと、今に世界から相手にされなくなります。
(206)「恐怖による言論封殺を許さない―奥田愛基さんとご家族への『殺害予告』に
寄せての声明 自由と平和のための京大有志の会」
http://www.kyotounivfreedom.com/news/statement_on_a_threat/
(207)「JNN世論調査 マイナンバー制度、約8割が『不安』 10月5日 TBS Newsi」
(削除されました)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151005-00000010-jnn-pol
(208)「私たちはあきらめない!戦争法廃止!安倍内閣退陣!国会正門前集会
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」
http://sogakari.com/?p=1024
(209)「あのノーベル賞科学者が安倍政権の軍学共同政策を批判!
軍事に手など貸すものか!
戦争協力への動員はもう始まっている! 10月6日 LITERA」
http://lite-ra.com/2015/10/post-1559.html
(210)「河野太郎議員のブログが入閣とともに非公開に 脱原発は封印か
10月8日 livedoor NEWS」
http://news.livedoor.com/article/detail/10682686/
※入閣という名の【言論封じ込め】!?
(211)「石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、
CMの出演キャンセル、厳重注意も」
http://lite-ra.com/2015/10/post-1565.html
※こんなことが通ったら、 民主国家 とは言えません。
該当するテレビ番組とCM商品名を、どなたか教えてください。 【国民、なめんな!】
(212)「『被ばくで発症』と主張 福島事故後の甲状腺がん 10月7日 河北新報」
(削除されました)
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201510/2015100601002207.html
(213)「特集ワイド:広がるか『落選運動』 強引な政治に憤る有権者
強硬手段で『反撃』10月8日 毎日新聞・夕刊」
http://mainichi.jp/shimen/news/20151008dde012010003000c.html
(214)「南京虐殺ー日本テレビが詳細な事実レポート。謝って済むことではない。
10月6日 武田康弘さんのブログ『思索の日記』より」
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/9f1bec37ba1b3ce506c002047c4b38cc
※武田康弘さんのブログに、日本テレビが特集した「南京事件 兵士たちの遺言」に
ついての記事が載っています。
その中にリンクされた動画の中で、元日本兵が加害者として
「俺は生きて帰ってしゃべって それから死にたい」と語っています。
私は、諸説あるということを口実に、「南京虐殺」について考えることを避けてきました。
ですが、この「2015.10.4 日本テレビ NNNドキュメント15 シリーズ戦後70年
『南京事件兵士たちの遺言』」を観て、血の気が失せ、言葉を失いました。
「嫌な記憶には触れたくない、忘れたい、無かったことにしたい」と思うのは、
人間の本能のようなものなのかもしれません。
だが、こうしたことを継承していくことが、未来の子どもたちにとって必要なことなのだと
改めて思いました。
なぜなら、人間は努力しなければ、嫌なことは忘れていき、同じ間違いを
くり返す生き物だからです。
この動画をブックマークに入れましたので、ご覧ください。
最初に何度か長いCMが入りますが、それ以降は入りません。
これまで日本テレビ全般に対して、偏見を持っていたことをお詫びします。
これからもこのような番組を期待しています。
●2015年10月10日、ユネスコが「世界記憶遺産」に、
「南京大虐殺の記録」を登録した。

(画像はお借りしました)
10月5日 iAsia」
http://www.npo-iasia.org/archive/2015/10/abe-conference.html
※国連の「安保理常任理事国入り」を目指すより、「自立した国」「自立した国民」を
目指すことの方が先なのでは……。でないと、今に世界から相手にされなくなります。
(206)「恐怖による言論封殺を許さない―奥田愛基さんとご家族への『殺害予告』に
寄せての声明 自由と平和のための京大有志の会」
http://www.kyotounivfreedom.com/news/statement_on_a_threat/
(207)「JNN世論調査 マイナンバー制度、約8割が『不安』 10月5日 TBS Newsi」
(削除されました)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151005-00000010-jnn-pol
(208)「私たちはあきらめない!戦争法廃止!安倍内閣退陣!国会正門前集会
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」
http://sogakari.com/?p=1024
(209)「あのノーベル賞科学者が安倍政権の軍学共同政策を批判!
軍事に手など貸すものか!
戦争協力への動員はもう始まっている! 10月6日 LITERA」
http://lite-ra.com/2015/10/post-1559.html
(210)「河野太郎議員のブログが入閣とともに非公開に 脱原発は封印か
10月8日 livedoor NEWS」
http://news.livedoor.com/article/detail/10682686/
※入閣という名の【言論封じ込め】!?
(211)「石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた…テレビ番組、
CMの出演キャンセル、厳重注意も」
http://lite-ra.com/2015/10/post-1565.html
※こんなことが通ったら、 民主国家 とは言えません。
該当するテレビ番組とCM商品名を、どなたか教えてください。 【国民、なめんな!】
(212)「『被ばくで発症』と主張 福島事故後の甲状腺がん 10月7日 河北新報」
(削除されました)
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201510/2015100601002207.html
(213)「特集ワイド:広がるか『落選運動』 強引な政治に憤る有権者
強硬手段で『反撃』10月8日 毎日新聞・夕刊」
http://mainichi.jp/shimen/news/20151008dde012010003000c.html
(214)「南京虐殺ー日本テレビが詳細な事実レポート。謝って済むことではない。
10月6日 武田康弘さんのブログ『思索の日記』より」
http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/9f1bec37ba1b3ce506c002047c4b38cc
※武田康弘さんのブログに、日本テレビが特集した「南京事件 兵士たちの遺言」に
ついての記事が載っています。
その中にリンクされた動画の中で、元日本兵が加害者として
「俺は生きて帰ってしゃべって それから死にたい」と語っています。
私は、諸説あるということを口実に、「南京虐殺」について考えることを避けてきました。
ですが、この「2015.10.4 日本テレビ NNNドキュメント15 シリーズ戦後70年
『南京事件兵士たちの遺言』」を観て、血の気が失せ、言葉を失いました。
「嫌な記憶には触れたくない、忘れたい、無かったことにしたい」と思うのは、
人間の本能のようなものなのかもしれません。
だが、こうしたことを継承していくことが、未来の子どもたちにとって必要なことなのだと
改めて思いました。
なぜなら、人間は努力しなければ、嫌なことは忘れていき、同じ間違いを
くり返す生き物だからです。
この動画をブックマークに入れましたので、ご覧ください。
最初に何度か長いCMが入りますが、それ以降は入りません。
これまで日本テレビ全般に対して、偏見を持っていたことをお詫びします。
これからもこのような番組を期待しています。
●2015年10月10日、ユネスコが「世界記憶遺産」に、
「南京大虐殺の記録」を登録した。

(画像はお借りしました)