なんてもんはたいがい旧年中の残りもんであるのがデフォですが、当ブログでもご多分にもれずおなじことを。いや、結構いろんなもん食ってるんですが、写真撮って文章6割くらい書いてそのまま放置ぷれいってのがほとんどでして、。まあそういうのを一気にはなでんするわけですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4f/56c1e67a4186cf124a61c009d28d9e3b.jpg)
九州住まいならなんてことないサンポーのラーメンも関東に来ると非常レアもんでして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1e/18990850fe3372d7bf56ffc25d2a3aa3.jpg)
こげな薄っぺらいチャーシューにも昔食った味とかでかるく郷愁があったりするんですよ。そうそう、九州地場企業のインスタントのとんこつラーメンって結構スメルが激しくってそのへんもけっこう好みだったりするんですよ。はい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/4b40ef0f0adb7ba737365e6747f2a616.jpg)
これは逆に個人的に郷愁がわかない類のもの。近所の安売りで有名なオーケーで128円で売ってったのはある意味すごいものがあるけど。しかし栃木ってあんまり縁が、、、ああ日光は何度となく公私関わらず行ってるんで比較的縁があるのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/1b1115b41e9797e08b2a8b53a8fa9c9e.jpg)
まあこのレモン牛乳なんてもんも育ち次第では十分に郷愁もんでしょうきっと。個人的には縁がないものなんでああイチゴ牛乳の親戚みたいなもんでとか思ってたら、案の定果汁なしとかで味の方もまんまイチゴ牛乳をレモンにしたようなアレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/e10de76ca47b5f5d8978df7c52b235f7.jpg)
なんだよチョウンマッってさ。とうがらしスナックとかでビレッジバンガードで買ってみたらごま油バリバリで結構辛くてやめられない止まらないでしたが、その翌週に普通にコンビニに売っててへこんだよ。一緒にキンミヤ映ってますが、こういう甲類の方が相性がいい感じで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/04/b888e9ff82b7122fe7bc6230bd42ea91.jpg)
無印の惣菜スナック。カロリー少なくてつまみにはいいと思いますが、スペースシャトルに乗るわけでもないのにフリーズドライされたものをそのまま食べるのはちょっとご勘弁かな。アイディアとしては決して悪くないのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/48/b7dd184f9fabebe8dcbff52000cec43f.jpg)
これはまだ食べてないんだった。ドリアン散々語ってて未挑戦ってのはどんだけけつの穴小さいんだって言われかねないんでがんばりますよ。はい。