今日は朝から曇り 気温は最高16.6℃、最低5.9℃と比較的暖かい。
先ほどから(18時)雨が降り始めました。 天気予報が当たりました。
晴れていれば68年ぶりのスーパームーンが見れたのに残念。
地球に最接近するのは今日の20時21分とか。
こんなこともあろうかと昨日、一日前のスーパームーンをじっくりと見ておきました。
昨日16時半頃の月が出始めた様子です。
19時40分 ベランダからスーパームーンの観賞です。
月はいつもより大きいように感じます。
ズームアップしてみました。
1800mm相当です。
左は9月15日の写真ですが、月のヘソの位置が9月と11月では違います。 初めて気が付きました。
更にアップし2000mm相当です。
昨日の夜空は雲ひとつありませんでした。