KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

白馬へ撮影ツアー

2018-04-30 17:52:56 | 写真

今日はゴールデンウィーク前半の最終日。

と言っても毎日が日曜日の私には関係ないけど!

地域の写真仲間と撮影会に白馬方面に出かけました。

長野の最高気温は24.4℃、白馬村は22.5℃でした。

今日のアルプスはクッキリと見えています。

最初の撮影地は白馬村野平地区です。

野平の一本桜、残念ながら葉桜でした。仕方がない

一ヶ月前から日時と場所は決まっていたのだから…。

ちなみに1週間前に来たときには…

この日は空は薄曇りでアルプスがはっきり見えませんでした。

道路のマンホールの蓋、白馬三山と村花「かたくり」が描かれています。

次の目的地は青鬼集落です。

今は専用駐車場がありここからは歩きです。

水田に水が入り逆さアルプスは5月の中旬位かな

標高760mの青鬼集落から向かった先は白馬大橋に立ち寄りです。

次は白馬瑞穂にあるカスミザクラ、一番遅くに咲く桜だそうです。

予定になかった立ち寄り場所は、平川にかかる鯉のぼり。

最後に中綱湖、三日ほど前まではまだ桜が咲いていたのに残念

一日フルに駆け回りました。メンバーの皆さんお疲れ様でした。

そうそう忘れるところでした。今日の昼食はまたまた蕎麦です。

白馬村瑞穂にある「蕎麦処りき」です。

200gの杓子をいただきました。

細麺ですが美味しかったです。

140枚ほど撮った中から良いもがあるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする