KenKenの日々青春

私の好きな言葉に「青春とは心の若さである」がある。青春の日々を書き続けたい。

夏野菜の畝作り

2022-04-30 18:42:48 | 家庭菜園

↑ 写真は庭に咲くツツジです。

一本の木ですが紅白の花を咲かせます。

他のツツジより一足早く花が咲きました。

 

昨日は一日中雨☔️

明日も午後は雨マークが付いています。

今日はその中間日。晴れ上がりました。

 

昨日から大型連休が始まり人の移動が増えています。

過去2年は規制のあった連休でしたが、

今年はまだまだコロナ感染者は多いものの、

制限なしの連休でコロナ慣れが気になるところです。

年中連休の自分にはこんな時の仕事が最高です。

 

トマトとナスの畝作りを行いました。

まずはトマトの畝からです。

苦土石灰

堆肥は平米6ℓ

周りの土を少し戻して混ぜます。

肥料はスーパーやさい有機50%

土に混ぜ込みます。

土を戻して畝を仕上げました。

 

こちらはナスの畝です。

苦土石灰と堆肥平米3ℓ

肥料は化成肥料8-8-8

同じ要領で畝を作り上げました。

最後にマルチをかけて完成です。

連休中には苗を植え付ける予定です。

大玉トマトの自苗はまだ小さい

参った顔 | 日本語の絵

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする