昨日は猛暑日でした。
このクソ暑い中(失礼)でしたが、我が家の愛犬ポメが命を落としました。
15歳7ケ月。妻の実家から2歳で引き取り、我が家で13年強。
孫的存在で1年365日同居でした。
朝起きていくと階段下で待っている。
朝の散歩。夕方の散歩。毎日の体拭きとブラッシング。
二か月に一度の自前トリミングで爺カット。
散歩中は行き交う人に「チコちゃんチコちゃん」と
可愛がっていただきました。
ここ一週間食欲がなく、病院通いでした。
一昨日まで何とか歩いていたのですが、昨日の朝息を引き取りました。
炎天下でしたがペット葬儀屋「ペットの旅立ち」の専用車で火葬していただきました。
今まで毎日一緒だったものが居ないことは、想像以上に寂しいものです。
我が夫婦の心に風穴が空いた感じです。
今までの生活パターンが変わり、今日も落ち着きのない時間を送っています。
早く正常心に戻れるよう互いに元気付けているところです。
家族の一員なのに寂しいですね
これからは奥さんと散歩したりして
仲良くね
花に囲まれて穏やかな寝顔。
残された方がせつない。
奥様共々どうぞご自愛ください。
家の中は勿論、散歩路でもフと思い出してダメですね。
心を癒すため何かを見つけて行きたいと思っています。
歳と共に流線が弱まり思い出す度に涙が出てしまいます。
目線を変えて生活したいと思います。
ご冥福をお祈りします・・
ご丁寧な葬儀で送りだされたポメちゃん・・
さぞ、ご満足で旅立ったことでしょう・・
ありし日々、ポメちゃんと御一緒の思い出こそが
ポちゃんのご供養になることでしょう・・
思いだしてやってください・・・・
よが家も10才のポメがおります。
ポメちゃんは、みーちゃん一家に引き取られて、16年間を朝から寝るまで毎日楽しい、幸せな生活を送ることが出来て感謝していると思っています。
今回はチョット堪えました。
正直言って親の死よりショックでした。
これからは毎日1人散歩で寂しい限りです⁉️
ところでビーコちゃんは元気ですか😀
昨今の気象は異常ですので気をつけてお過ごしください。
くんまさんのブログを遡って拝見させていただきました。
毎日毎日一日一日の生活が瞼に浮かんできます。ついつい1時間弱見入ってしまいました。
言葉が見つかりませんが、これからも精一杯お過ごし下さい。
ブログを拝見して我がポメを思い出しています。
散歩していると我がポメに瓜二つのポメに行き会います。一回り大きいですが触らせていただき心を癒しています。