今日も天気が良く暖かい日となりました。気温は18.8℃です。
畑の隅に小さな可愛い花「イヌフグリ」が真っ盛りです。
それでは今日の本題に入ろう。
野菜づくりを始めてから8年になるが、なかなか満足のいくようにはならない。
野菜には連作を嫌うものが多く、最近は毎年作付け計画をたてるようにしている。
野菜づくりの本、WEB、JAだより等参考にしているが、人により作り方が違う。
前年まで出来栄えを見て、試行錯誤して自己流の野菜づくりを楽しんでいます。
今年は昨年より若干遅く、じゃが芋は4月の上旬に植付けする予定です。
先ず畝作りです。畝の中央に溝を掘ります。30㎝弱掘りました。
溝に堆肥1ℓ/m 化成肥料一握り/mを入れます。
10㎝程の深さまで土を埋め戻しました。
あとは種芋を植え付ける時期を待ちます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます