遠征ラン&昼飯企画

本日は彦根城下町へ出向いて10kmほど走って腹をすかせ。
ランチで目指すは念願のお店

いったいこの緑色の山はなんだ?
とても営業してるお店には見えない
恐竜のオブジェ???

超人気・超有名店なんだそう
喫茶・食事
スイス

開店11時少し前に着くとPはほぼ満車
こんなに並んでる。

並んだ前のお客さん曰く
「先週テレビでやってました」と。
それで余計に混んでるのかね。
開店と同時になんとか席につけて
即満席になり入りきれないお客様は店外に並んでます。

店内は使い込まれたウッディな山小屋風。
誰もが食べるという名物はハンバーグステーキと聞いてますが。

安いでやんすね~!
カレーライス350円
カツカレーで500円とな!

メロンジュースなんかも飲んでみたい。
まぁまぁ決めてきましたから。
ハンバーグステーキ 500円


オムライス 400円


ハンバーグは形がまったく整っておらず
オムライスは俺が作ったのか?
この見た目を気にしないあたりも価格に反映されてるのか。
しか~し
ハンバーグすっげえおいしいの!

オムライスの中身もいい具合にぐちゃぐちゃで美味しい!

この歴史を感じる不思議な外観と店内の雰囲気
一生懸命ハンバーグを焼くおじいとおばぁ(失礼)

そして破格で美味い料理とくりゃぁ
人気もうなずけるわけでございましたとさ

食事前に彦根ランで見た風景を。

桐生選手のふるさと!
誇りです。

ひこにゃん

城のお濠沿いの道

ズームで天守閣

お濠を巡る観光屋形船

いつきても仲良くいる白鳥さん

今日はお彼岸


城下にある滋賀大学

涼しい風が吹く琵琶湖沿い

コスモスの季節ですね~

きままにウロウロ10km走でした。
