ハリーさんのブログで知ったこのお店
ちょうど各務原での打合せが終わり
お昼12時前に訪店してみました!
これまで通ったことのない那加エリアの町の中
駐車場もわからないんで各務原公園Pから歩きました
建物の間口が2.5mくらいしかないぞ
外観も歴史ありすぎて知らなきゃ入ることはないだろうなぁ
ところが扉を開けて入ってみると
ステキな空間が奥に長く広がってる
カウンター8人席と小上がり畳席まで満席じゃないすか
あまりの混み具合にカメラも出せません
「ちょっと待ってもらえるぅ~?」
忙しいそうなかわいい女性店員さんに言われて
居場所なく狭い入り口で待ちました
ほどなく席があいてカウンター席に着席
カウンターには大皿にのった主菜と副菜がずらりと並んでる
おばんざいやね
メニューがどこにも見あたらないけど
「唐揚げはありますか?」
「ないよ」
じゃぁ・・・
大皿で目に止まった魚の煮付けをメインに選んで
厚揚げを副菜に選びました
ハリーさんのブログ見てなきゃ注文もまともにできないところでした
選べるらんち 500円
なに選んでもワンコインらしい
となりで生ビール飲んでた親父さん勘定が800円( ゚Д゚)
生ビール300円すか?
味噌汁も大量
すべて手作りでこれははずれなし!
って見た目でわかる
知る人ぞ知るお地元に愛されるんだねぇ
常連さんばかりだねぇ
店をでるときに
「いってらっしゃぁ~い」なんて声かけてました
初見のオイラにはありません
人気なのも納得できるお得感満点の美味しいお店でございました
ハリーさん
昭和庶民派ゲンゴロウが喜ぶ
ステキなお店を紹介してくれてありがとう~
こちらを参考にしてくださいませ