権現岳を下山して
宿もここからすぐのペンションなんだが
予定より早く下山したので時間があまっちゃた
そこで
「近くのコインランドリー」
でググると
すぐ近くの立派なホテルが出てきたぞ!
いやいやこんな立派なとこ
宿泊者でもないのにコインランドリーなんか使えんでしょう?
なんて思いながらも
電話してみたら
「まだお泊りのお客様がチェックインする前ですからご利用ください」
えっ?
いいの?
なんてステキなアンサーでしょう!
フロントの方も気さくに案内してくれて
いっぺんで好きになったぞ!
今度はここ泊まりたくなったぞ!
ええ感じやぁ~ん
コインランドリーまわしてる間にお散歩
コンビニで黒の焼酎飲み比べ
洗濯すませた酔っ払い
夕方4時過ぎに今夜のお宿に到着です
楽天トラベルで宿泊者の評価が4.8って
それで決めたんです
開業25年だそうで外観はその歴史を感じますね
ペンションって人ん家に泊まるみたいなもんで
気楽にお値打ちに美味い夕食・朝食がいただけるので
好んで利用してます
山小屋宿泊代とほぼ同額だしね
おいらの干支がお出迎えじゃ
さぁて
おまちかねの夕食タイム
前菜小鉢たちも手がこんでました
どれもうまいんだわ
まぁ食前から酔っぱらってるもんで
説明していただいても頭に入っちゃこない
魚
肉
すんません
下手な記憶で偽りの説明しちゃいかんのでね
トマトソースがのった肉の仕込みが凝ってて美味かったのさ
どんな?
ってわからないのさ・・
しめのデザートはたしか・・・
イチジクのワイン煮がのっかった杏仁豆腐
大鍋一杯分くらい食べたくなるうまさよ
料理を運んでくれる店主
オーナー主人が
とってもやさしい雰囲気の御仁でね
人気なのも納得した次第でありんす
朝食は撮り忘れてます
お世話になりました
翌朝
チェックアウトして
これまた近くのパノラマ市場
高原野菜なんぞ買い込んで岐阜に帰ったとさ
八ヶ岳の山旅
おしまい