B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

鹿島槍ヶ岳日帰り登山3 下り編 2022.10.1

2022年10月06日 | 登山

 

鹿島槍登山最終レポです

 

長い帰り道

稜線の遠くに見えるが種池山荘

帰りに名物ピザが食べたい

 

その前にG3(爺ヶ岳の3ピーク)を登り返さなきゃいけません

 

 

 

下りは早い

振り返るともうこんな下りてきたかと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足の疲れはあるけれど

眺めながら一歩一歩

 

 

 

 

 

 

 

 

オコジョが飲んでる水かなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

冷池山荘のテント場を通過

 

 

 

 

 

 

 

冷池山荘を通過

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷乗越を通過して山荘を振り返る

よく建てたもんだと改めて感心します

山荘で泊まると思しき登山者が向かっていく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

G3はピークに寄らずに巻道へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

G(南峰)この上りが一番しんどかった

 

 

 

 

 

最後のピークを越えた

もう上りはない

 

 

 

 

冷池山荘の名物ピザ

まだあるかなぁ

 

 

 

 

びゅーてぃほーな眺め

 

 

 

 

おとぎ話にでてきそうな佇まいの種池山荘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が~ん

とっくにピザは終わってますやん

上り時点でもやってなかったな

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと休憩して

扇沢まで柏原新道を下ります

 

 

 

 

1ヶ所だけガレ場斜面を通過します

 

 

 

他はほんと快適に整備されています

 

 

上りでは暗くて見えなかった風景

 

完全に秋だねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

巨大タコ星人

 

 

 

カミさんの姿が見えません

足の限界がきてスローダウンしたオヤジ

マイペースで歩きました

 

 

 

登山口に到着

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも体力を回復すべく

下山後すぐ飲みました

 

 

爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳

晴天に恵まれて楽しい登山でした

感謝

 

 

 

PS

 

オコジョのぬいぐるみ

探すとほとんど白いのばかり

これ見たのに近い感じ

 

 

 

コメント (4)