B型ゲンゴロウのブログ

見たまま、感じるまま、想うままに岐阜から発信するゲンゴロウの日記

食事処やまよし @山梨県北杜市小淵沢町

2019年09月21日 | 食べ歩き・グルメ


鳳凰三山から下山して入浴後に向かったのは

行きつけのあのお店

っていってもまだ2回目

気分的に行きつけって言いたいだけ


やまよし

 

 

 

 

まずは乾いた喉を潤しておくれ



疲れ切った体全身に染みわたるスーパードライ


うみゃぁぜよ~

 

 

 

 

 

前回訪店時は名物とのさまラーメンをいただきました


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼肉定食 950円

 

 

 

味付けがドストライク

うまいじゃないすか!

ワシワシかきこんで一気食い

 

 

 

 

 

 

退店時は真っ暗


 

すぐ近くの道の駅こぶちざわで車中泊

 

翌日は諏訪湖畔に移動して

MGCをスタートからゴールまで応援

 

 

 

 

お昼は

ブドウ狩りに塩尻市の土田園

 

 

 

 

 

 

食べ放題

胃袋をぶどうで埋め尽くす


 

 


鳳凰三山の山旅これにて完結

 

 

 

コメント

フリーソロ

2019年09月20日 | 映画・動画・TV

 

 

 

フリーソロ

先日、柳ケ瀬シネックスで見ました 

ガチなリアルドキュメント

生身の人間がロープも命綱もなしで

900mの断崖絶壁を攀じ登る

この男に恐怖心はないのか?


後半は手に汗をかきまくり

ドッキドキ

緊張しっぱなしでした


SFXを駆使した映画より遥かに圧倒された

 

コメント (2)

鳳凰三山縦走その3 薬師岳~青木鉱泉

2019年09月19日 | 登山

 

雲海に浮かぶ富士山を見ながら

鳳凰三山最後の薬師岳へ

 

完全に雲の上です

 

 

 

 

 

 まさに大海原じゃないか

 


ここあたりがこの日一番気持ちいい尾根歩きでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もうすぐ最後の薬師岳

 

 

 



12:45

薬師岳とうちゃこ

 

 

 


いっきに雲が湧いてきました

 

 

 

 

座り込んでしばし休憩

念願の晴れの鳳凰三山を歩けてよかった

 

 


下ります

 

 

 



 

中道ルートへ


 

 

 


富士山もこれでバイバイ


 

 



ふしぎな巨大な御座石

転がりもせずにちんまり居る不思議

 


「あたいが押さえとくでおとはん行きや!」

「はいはい」

 


 

足元に笹畑がでてきました

いい感じ

 

 

 

鳳凰小屋のおやじさんが言ってた通りです

「下りに中道を行くのがいいよ」

ドンドコ沢はよじ登るくらいの

段差が多いから下りに使うと疲れるって

たしかにそうだな


 

でも登った分下りるのは同じ

左股関節が悲鳴を上げて痛い痛い

右ひざも痛くなってきた

 


ここらへんで反省しました

先週の西鎌尾根縦走の疲れが取れていないのに

またきついコースをやってることを


フルマラソン走った翌週に

35km走やってるようなものかと

疲労回復に時間がかかる

オッサンであることを忘れてました

いっきにペースダウン

ち~ん

 


 

美しい森を何度も立ち止まって見渡しながら

一歩一歩下りていきます

 

 

 

 

笹も刈ってあって道は快適です

 

 

 

最後は急な九十九折を下る

痛い

(>_<)

 

 

登山中にコケることはほとんどないんだけれど

この日は6回くらいずっこけました

痛みと全身の疲れから

力が入らないんです

 

 

やらかしました

登ってくる登山者とすれ違った瞬間に

マンガにでてくるような

りっぱな音色の屁をこいてまった

尻の穴にも力が入らない

制御不能な自分が

恥ずかしい

情けない

 

 


苦し紛れに

とっておいた鎮痛ドリンクをちびちび

 


どんまいどんまいお念仏 

 

 

 

 

 

 

 


 

最後の林道

 

 

 

 

 

 予約せずに向かう登山者が見たら

ここで引き返せるだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ青木鉱泉のはず

 

 

カミさん苦手なや~つ


 

 

 

なんじゃそのへっぴり腰は(笑)

 


水深はそれほどないんですが


不安定で動く足場で川を渡るのが大の苦手


真剣すぎておもろい

 

 

 

16:10

無事に周回完了で~す

 

コーラを一気飲み

 

 

車にザックを下ろして

お楽しみのお風呂へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど出払って男風呂は貸し切りになった

 

 

 

適温でいい風呂だ


シャンプー・ボディソープも完備

30分ほどまったり浸かりました

 

 

 

 

無茶な2週連続ハードな日帰り登山でした

でも終わってみれば

念願だった鳳凰三山リベンジを

天気に恵まれて歩きとおせた

大満足の一日でありました

感謝


おしまい


 

コースタイム記録

06:00 青木鉱泉を出発

09:30 鳳凰小屋  09:45発

10:30 地蔵岳   11:00発

12:05 観音岳

12:45 薬師岳

16:10 青木鉱泉に帰着


総歩数 43350歩




しばらくは山は登らない  疲労回復につとめます 

 

コメント (6)

鳳凰三山縦走その2 地蔵岳~観音岳

2019年09月18日 | 登山


鳳凰小屋を出てからは急な登りが続く

しばらくして視界が開けたと思ったら

「賽ノ河原」と命名されてる砂の大斜面

 

 

 

 斜度がきつい

オベリスクが近く見えてもなかなか近づきません

 

いいちこで少し酔っぱらってるのもあり

心臓がバクバクして息があがる

 

上から若者3人が滑るように下りてきてすれ違った

きっとスキーやってるんだろうな

ストックと登山靴でうまいこと砂煙をあげながら滑っていった

 

右足を出して

左足を出すと

同じとこを踏んでいる

砂地で踏ん張れずにずり落ちるんです

 


これっていわゆる

蟻地獄じゃないすか

( ゚Д゚)

 




 

 ちょっと進んで立ち止まっては辺りを見渡す

向こうは鳳凰三山の真ん中「観音岳」

 

 

 

 

 

 

待ってくれ~

 

この砂地獄で左股関節が痛み出した

(>_<)

 

 

こんなん登山道じゃねえぞ!

って一人ぶつぶつ言いながら一歩一歩


下りてきた男性が私を避けて立ち止まろうとしても止まらず

「ごめん、ごめん」

あやうく一緒に団子になって転がるとこでした

 

 

 

 

 

長かった賽ノ河原をクリアして

地蔵岳に到着

 



 


 

お地蔵さん達の奥は甲斐駒ヶ岳

 

 

 

 

 


さぁてザックをおろしてオベリスクへ

いけるとこまで登ってみるぞ

 

 

 

 

 

 

登るほどに大岩群なのを感じる

 

どこにいるかわかるかな?

 


 



 ここが精一杯

 怖かったっす


 

 

 

 

 

 

間近で見上げるオベリスク

デカい!

 

 

 

 

眺めサイコー

富士山だ

 



 

 

 

 

 

 

 

右・甲斐駒ヶ岳 2967m

左・仙丈ケ岳 3032m

 

同じ日に美濃もんたさんが仙丈ケ岳に日帰りで登ってました


 

白峰三山も良く見える

日本第2位の北岳3193mと

間ノ岳・農鳥岳

 

 

 

 

 

 お日様が心地よさそうなお地蔵様

 

 


 

いったい誰が積み上げたのか?

シンボル的な岩峰


 



 

 北岳ど~ん


 

 

ズームで北岳ど~ん

勾配がきついのがわかります

右下に白根御池小屋が見えますね

 


 

ズームで白根御池小屋

小屋に下りるつづら折りの急斜面が見える

北岳日帰り登山の帰り道

あそこきつかったなぁ

 


 


オベリスクの奥には八ヶ岳


赤岳が見える


 

眺めてばかりで進まない


先へ先へ

 



 

 

 観音岳まではいったん下って登り返し

 



 

 岩と砂の大地


 



 

鳳凰三山の2座目


観音岳に到着~

 

 



 

 歩いてきた道を振り返る

 


 

広い雲海に浮かぶ島

富士山

 いい眺めじゃ

 


 

 

3座目の薬師岳へ向かいます

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)

鳳凰三山縦走その1 青木鉱泉~鳳凰小屋

2019年09月17日 | 登山

2017年 

雨に降られ何も見えなかった鳳凰三山縦走

びしょ濡れの帰還兵で下山した辛い記憶です

晴れ渡る日にリベンジするぞと誓って2年

先週の西鎌尾根縦走の勢いのまま

今でしょ!ってことで

9月14日(土)

2週連続となるハードな日帰り登山にチャレンジ

2年前は夜叉神峠~鳳凰三山~広河原の直線コースでしたが

今回は初訪の青木鉱泉を起点にして

三山(地蔵岳・観音岳・薬師岳)を縦走周回するコース

下山したらすぐ風呂に入れるのが嬉しい

山地図コースタイムは約13時間


 

 

山の雑誌やネットで何度も見てた外観

 青木鉱泉

 


 AM6時

青木鉱泉を出発


ドンドコ沢を登り帰りは中道を下りてくる

上りの途中で滝が2つ見れるらしい


 

 

 

まずは鳳凰小屋を目指します

 


 


緑色がきれいな森の中

 

 

 

 


 

先週に続き


晴天間違いなし!

 

 

 



美しき苔・沢水


 

 


 

白糸の滝

 

 


 


 

 

 


 


 



 苔がとってもキレイ


 

 



 

 沢沿いを登るんで涼しくてホント気持ちいい


 自然が生み出す芸術作品


 


 

 



見てて飽きません

 


 


 



 五色滝

 

 



 なかなかの迫力じゃないか


 

 

 


 



 

 


癒しのもふもふ苔

 

 


 

 


 


 おおお!


前方右上に見えるは地蔵岳のオベリスクじゃないか!




 

ず~む

前回はこんなくっきり見えなかったからなぁ

テンション上がります

 


 


 登山開始から急登続きでしたが


鳳凰小屋近くはなだやかで清らかな道が続きます

 

 

 


 


 

AM9:30


 鳳凰小屋

 

 

 到着するなり

「今日は日帰りですか?」

「はい」

「あちらに水場がありますからご利用ください」

好評判通りスタッフは気さくで気配りできる方々

 


 


 

子供のころ夢見た秘密基地ってこんな感じだった 


 

 


 

 


 

 


持参したいいちこガソリンをちびり

一休みさせていただきました

 

 

 「いってらっしゃーい お気をつけて~」


うれしいねぇ 



つづく

 

 

 

 

 

 

コメント (6)