五所川原の 音次郎温泉 へ

壁の絵を拡大

場所
入浴料金は350円 複数割引あり

露天風呂はガラスに囲わてています

茶褐色のお湯は体に泡がまとわりつく

メインの浴室の写真は無く、天井の絵だけを

あたたまる良いお湯でした
前回は 今年1月
帰り道、道路わきの田んぼでは白鳥さん達が長旅前の腹ごしらえ中

お気をつけて
私は初めて見つけたエンゲルヒェンのホワイトを

1本120円位と安いのにちゃんとホワイトビールで香りもフルーティでむっちゃ好みの味
最後の1パックを買ってきたけどまた入荷するのかな?

壁の絵を拡大

場所
入浴料金は350円 複数割引あり

露天風呂はガラスに囲わてています

茶褐色のお湯は体に泡がまとわりつく

メインの浴室の写真は無く、天井の絵だけを

あたたまる良いお湯でした
前回は 今年1月
帰り道、道路わきの田んぼでは白鳥さん達が長旅前の腹ごしらえ中

お気をつけて
私は初めて見つけたエンゲルヒェンのホワイトを

1本120円位と安いのにちゃんとホワイトビールで香りもフルーティでむっちゃ好みの味
最後の1パックを買ってきたけどまた入荷するのかな?