お休みの一日、今日はのんびりを決め込んでいました。
とりあえず朝6時に起きて雪かきをして、ゴロゴロしてから前から気になっていた健康温泉ポパイを目指す。
空港を超え浪岡で腹ごしらえ。
青森でラーメンの話題になると必ず出てくる有名店、つねた食堂に初訪問。


11時を過ぎたばかりだというのにすでに混んでいた。
中に入った途端煮干しのいい匂い。年配のご夫婦らしい人と娘さんらしい3人で切り盛りしていて
昭和の食堂の典型のような感じ。
ここは普通のラーメンが有名でそれが目的で来たんだけど、こんなお店が作る味噌ラーメンは懐かしくておいしいだろうと注文。

相方さんはもやしラーメン

みそはイマドキのこってりと違う津軽の味噌ラーメンの王道な感じ。
もやしラーメンはとろみがついたあんかけでこれもまた絶品。人気店なのがうなずける。
面白いのがもやしラーメンより味噌ラーメンの方が麺が細かった。
大盛りかと思うほど麺が多めでこのおいしさでどちらも600円。今度はラーメン500円を食べに行かなくちゃ。
店を出ると相変わらずの雪。

程なく目的地の健康温泉ポパイ。

ピンク色の外観が目印だったが雪に覆われていて目立たなくなっていた。

ここも源泉かけ流し。中はカランも多く、5~6センチほどの石を敷いた中を歩く歩行浴という所もあった。
源泉が同じなのかバサラ温泉や浪岡駅前温泉と同じく黒褐色のお湯。つるつるで柔らかい気持ちいい温泉。

やっぱり雪見の露天風呂は最高。自宅から3~40分でこんな楽園に来れるなんて青森は最高だ。
すっかりリフレッシュしてからスーパーのはしごをしながら帰路に就く。青森は雲が切れまから久々の青空が出た。

ご立派に育ったつらら越しの空。
帰宅後はたわわに育った雪庇(せっぴ)を落として、それの後片付け。
そうそう、雪庇を落とすのに屋根に登った時に、屋根のふちのトタンの上の雪ごと足が滑ってした下に落ちかけました。
外に向かって後ろ向きだったせいでもう片方の足と両手が雪に引っかかってくれたけど半身が宙ぶらりん状態で危なかった~。
すごく気を付けていたつもりだったけど、もっと注意しなきゃ。しばらく興奮が収まりませんでした。
そんなこんなで今日は雪かきで始まって雪片付で終わった一日でした。
とりあえず朝6時に起きて雪かきをして、ゴロゴロしてから前から気になっていた健康温泉ポパイを目指す。
空港を超え浪岡で腹ごしらえ。
青森でラーメンの話題になると必ず出てくる有名店、つねた食堂に初訪問。


11時を過ぎたばかりだというのにすでに混んでいた。
中に入った途端煮干しのいい匂い。年配のご夫婦らしい人と娘さんらしい3人で切り盛りしていて
昭和の食堂の典型のような感じ。
ここは普通のラーメンが有名でそれが目的で来たんだけど、こんなお店が作る味噌ラーメンは懐かしくておいしいだろうと注文。

相方さんはもやしラーメン

みそはイマドキのこってりと違う津軽の味噌ラーメンの王道な感じ。
もやしラーメンはとろみがついたあんかけでこれもまた絶品。人気店なのがうなずける。
面白いのがもやしラーメンより味噌ラーメンの方が麺が細かった。
大盛りかと思うほど麺が多めでこのおいしさでどちらも600円。今度はラーメン500円を食べに行かなくちゃ。
店を出ると相変わらずの雪。

程なく目的地の健康温泉ポパイ。

ピンク色の外観が目印だったが雪に覆われていて目立たなくなっていた。

ここも源泉かけ流し。中はカランも多く、5~6センチほどの石を敷いた中を歩く歩行浴という所もあった。
源泉が同じなのかバサラ温泉や浪岡駅前温泉と同じく黒褐色のお湯。つるつるで柔らかい気持ちいい温泉。

やっぱり雪見の露天風呂は最高。自宅から3~40分でこんな楽園に来れるなんて青森は最高だ。
すっかりリフレッシュしてからスーパーのはしごをしながら帰路に就く。青森は雲が切れまから久々の青空が出た。

ご立派に育ったつらら越しの空。
帰宅後はたわわに育った雪庇(せっぴ)を落として、それの後片付け。
そうそう、雪庇を落とすのに屋根に登った時に、屋根のふちのトタンの上の雪ごと足が滑ってした下に落ちかけました。
外に向かって後ろ向きだったせいでもう片方の足と両手が雪に引っかかってくれたけど半身が宙ぶらりん状態で危なかった~。
すごく気を付けていたつもりだったけど、もっと注意しなきゃ。しばらく興奮が収まりませんでした。
そんなこんなで今日は雪かきで始まって雪片付で終わった一日でした。