気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

弘前 らぁめん満来(バンライ)

2020年01月30日 | ラーメン
おいしいあんかけラーメンが食べたくて弘前の らぁめん満来(バンライ) へ




開店時間の11時半の2~3分前に到着したらすでに車が10台位とまっていて
お店の中にぞろぞろとお客さんが入店中
お客さんが2~3回転する頃に出直すことにして30分程ドンキで買い物して12時ころ再訪

券売機

最近券売機になったらしくスルーする常連さんも多かったです

作っているのは若いスタッフさんが一人

年配のスタッフさんが配膳と片付け

満来めん 680円と平日無料の小ライス

窓に向いたテーブル席なので飛んだ感じの写真


黄色太麺にトロ―っとしたあんがよく絡む
あんは甘めだけどまろやかなコクもあり玉ねぎの食感とも合って極ウマ

あんをライスに乗せると満来飯の出来上がり

白いご飯の方が相性がいいかも
スープも少し入れて食べるとなおウマし
ウマいウマい言いながらあっという間に完食してしまい紅ショウガをトッピングするのを忘れました

お客さんの9割くらいが満来めんを頼み、あとは満来飯を頼むので
気になる特製ラーメンがどんなものなのか見れませんでした

初訪問だった前回は 2019年7月でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司 へ

2020年01月29日 | 外食(ラーメン以外)
久しぶりの夜の外食は かっぱ寿司 青森東バイパス店 へ


25日を過ぎたせいか平日だけど店内には家族連れが結構いました

注文をする端末が高めのこの位置に固定

画面が暗めで角度的にも見づらい
メニューが見やすいように遠近両用の眼鏡をしてきましたが見上げるので眼鏡レンズのおいしい部分が機能しません
注文の品を探しているうちに首が疲れてきます
居酒屋さんのように外して手元で操作できると操作しやすいんですが

この日はレーンをお寿司が回っていなくてPOPだけがグルグル






















最後はパフェで〆て


食った食った おなかいっぱいです
マグロやブリは結構おいしかったです


シャリが小さいので結構食べられましたがもう2~3千円追加して回転鮨処 あすかにしても良かったかな

前回は「えびそば」を目当てに 2019年6月に来てました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碇ヶ関 関の庄温泉

2020年01月28日 | 温泉
道の駅いかりがせき にある 関の庄温泉 へ






入浴料金350円

浴室は撮影できないので以前の写真から
中央に青森ヒバの浴槽があり両サイドに洗い場が5席ずつ


入り口わきにはサウナ

トロンサウナという名の室温50度前後低温サウナ



アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)

湯音もちょうどよくゆっくりのんびり出来ました

前回は 2019年9月でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森 一゛弥 ( いちずや ) で 辛~い湯麵

2020年01月27日 | ラーメン
ピリ辛のラーメンの気分のこの日、ベトコンと悩んで 一゛弥 (いちずや) の 辛~い湯麵 に決定




青森市港町の日産プリンス港町店の東側の角に小さな看板あり


反射してうまく撮れなかったメニュー写真


壁のメニュー


いつも通りに 辛~いみそ中華 と悩んだ挙句に初志貫徹で 辛~い湯麵 750円


細切れチャーシューを炒めて野菜を投入してさらに炒め、スープを入れて煮込んでから
力いっぱい手もみした麺と合体させるまでの工程を目の前で見ていたので配膳時には口の中がよだれで一杯

手もみしたちぢれ麺は太麺でなくてもしっかり噛み応えがありスープともよく絡む


しっかり味付けされた細切れチャーシューは食感も良くおいしい


チャーシューと野菜からいいお出汁が出て、サッパリしてるけど味わいが良く
ピリッとドライな辛さに箸が進む
う~ん、やっぱりウマいです ごちそうさまでした また来なくっちゃ

前回は 2019年9月、やっぱり 辛~い湯麵 でした

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つがる市 しゃこちゃん温泉

2020年01月25日 | 温泉
ことし4湯目はつがる市の しゃこちゃん温泉 へ




風除室にウエルカムボード


入浴料金は320円だったかな?
中は撮影できないので写真は無し

コーヒー色のお湯はローションのようなヌルメキもあり、メインの大きな浴槽の一部はジャグジーになっている
ほかに打たせ湯、サウナ、水風呂、天窓から光が入る露天のような浴槽があり
全体に浴槽のお湯が熱すぎないのでゆっくり過ごせる

カランの数も多いので洗い場に困る事もなさそう
農閑期の混雑する時期でしたが時間が良かったのか数人しか入浴客がいなくてのんびりくつろげました

前回は 2019年9月でした

帰る途中に寄ったスーパーでは節分コーナーがあって豆の試食が出来ました

最初に食べた千葉県まる玉産落花生は普通においしく、次に食べた半立種は口の中に香ばしさが残り、
最後の中国産は味も香りも薄かった
同じ量のパックで値段が中国産は300円弱で千葉県産はどちらも600円弱
食べ比べて初めて想像以上に味に違いがあるのを知りました

地域によって品ぞろえが微妙に違うのが楽しくて、出先でスーパーに寄ることが多い
この辺は農家が多いせいかオヤツ類が種類が豊富だったり、鮭の切り身が大きめだったりしました

いい時間を過ごせてリフレッシュ出来ました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする