気まぐれで何かを

日記代わりの備忘録

あづましの里温泉 家族風呂いい湯だな

2016年06月29日 | 温泉
久々の温泉は あづましの里温泉 家族風呂いい湯だな


場所はつがる市木造


受付でカラオケがあって無料だから歌って行ってねって言われました

この部屋もテーブルじゃない簡易ベットのようなもの

浴室の奥の方から




奥の方の浴槽が冷たい

32度でした
これが冷たすぎずに、のぼせそうな時にちょうどいい

投入される温泉は

24度

交互に浴槽に浸かってると1時間はあっという間でした
清算

今月は誕生月なので200円引きで880円

冷やして持ってきたノンアルコールビールでクールダウン


前回は先月の5月でした

はなしょうぶ苑へ寄り道

いい感じに咲いてます




池に稚魚がいっぱい

よく見るとでっかいオタマジャクシも

相当大きなカエルになるんでしょうね

何度か菖蒲の花を見に はなしょうぶ苑 に来てるけどいつも花のピークに合わない
いっぱい咲いているのを見たのは3年ぶりかな 

温泉入ってきれいなお花を見て良い一日でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらこ屋 で 夏季限定 つけそば

2016年06月28日 | ラーメン
青森の ひらこ屋 さんへ


場所は


今回は 夏季限定の つけそば 目当て

北海道小麦、全粒粉入の麺
アーリーレッド、チャイブ、サクラカイワレと自家製柚子胡椒だそう

サービスの漬物かじって待ちましょう
 

肉つけそば 中 780円




ゆず酢を麺にちょっと垂らすとピリッと味がしまってさらにおいしい


雲吞(ワンタン)つけそば 中 780円


ワンタン一個もらいましたがちゅるちゅるモッチリで汁が絡んでおいしい


冷たい麺は一気に食べれるせいかあっという間の完食


割りスープでつけ汁もおいしく頂きました

それにしても次から次と来客で大忙しでした 

前回は今年1月に冬季限定の 鍋焼らうどん

去年の つけそば はここ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都でも麺 杵屋 天下一品 五行

2016年06月25日 | ラーメン
京都に行ってまでも麺を食らう

京都駅について最初のご飯はお好み屋さんが混んでいて入れず、見渡すと 杵屋 さん

外観写真無しでいきなりメニュー
今のように冷凍うどんがなかった30年近く前に東京で杵屋さんで食べたうどんは衝撃的な旨さだったのを思い出す

暑いので冷やし系で 博多明太子の冷かけうどん 天ぷら添え

揚げ茄子と肉味噌のピリ辛冷やしうどん

牛肉ぶっかけとろろうどん

京風のお出汁が効いた汁かと思ったら、どれも結構濃い目でしょっぱい味付けでした
汗をかく夏だから塩分濃い目なんでしょうか

青森にはないので是非一度はてべてみたいと思っていた 天下一品 にも



junior2号注文 チャーシュー丼かな

ラーメンこってり

スープはポタージュスープのようにトロトロで麺に絡む

辛いニラを足すとさらにうまい

量も多くないのであっという間に完食でした 

初の天下一品は大満足 ぜひまた食べたい

夜に飲みに行った 五行 でも
こがし醤油

マー油でしょうか 見た目ほどしつこくない

食べやすくするすると食べちゃいました
つけ麺も

こっちはちょっとパンチ不足な感じでこがし醤油のスープに付けて食べたらウマかった

京都での3日間はあっという間 
TVの情報通りに観光客の大半は外国人でしたが、時期的な理由かほとんどが20代の若い子達で
割り込みや大声やマナー違反もほとんど無く、悪い印象はあまり持ちませんでした
日本を知って親しみを持ってくれると嬉しいです

出発1週間前からスマホが突然再起動を繰り返すようになり古いiphone5のSIMを刺して持って行く事に
iphoneはほとんど温泉用のカメラと化していたので使い方を思い出すのに一苦労

前日使える事を確認して持って行った高出力USB充電器は出発の新幹線ですでに充電できないお荷物に
それでも持って行ったiphone用の充電器は使えたので何とかなったけど、出先で故障するのは勘弁

今回は歩きでもバスでも電車でも地図と時刻表が連動するスマホのナビはとても便利
外国人観光客もほとんどスマホを頼っていたようです
行く前にもう少し使い方を練習しておけばよかった

京都編もこれでおしまい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水寺 から 三十三間堂 、京都タワー からのなぜか牛タンの利久

2016年06月24日 | 
京都三日目は朝から雨
3時には新幹線に乗るので朝からゆっくりして買い物して帰るだけにしようという案もありましたが
やっぱり清水寺に行きた~い
って訳で、バスの一日乗車券を買って出発

五条坂の方から上って清水寺到着

雨が降ったりやんだり 清水寺も一部工事中

脇にいたガイドさんが「願いを唱えて飛び降りて生きていると願いが叶う」と

この高さ  
ま、死んじゃったら叶いませんね


縁結びは修学旅行生であふれ

この石から

目をつぶって周りの助言をもとに進んで

この石にたどり着けば結ばれる 恋する年頃にはたまらない設定

工事中の中が見えます

足場は金属の単管パイプじゃないですね



清水寺の寺名の由来となった音羽の滝


帰りは清水坂の方を下って 産寧坂(さんねいざか)三年坂(さんねんざか)

二年坂



一念坂はこっち


バスに乗って 三十三間堂 へ

本堂内は撮影禁止
仏像に圧倒されてくらくらするほど
本堂の外観


買い物したい漬物屋さんの場所を三十三間堂の駐車場の誘導係に聞いて行くがどうもおかしい
マップを見るとまるで反対方向で時間ロス それでもスマホのナビお使って柴漬けゲットできました
京都駅まで戻って京都タワーへ

絶景で想像以上に楽しい

ビルの高さが制限されているせいで街並みはきれいで、山に囲まれたエリア内に町が発展したのが分かる

階段の脇に展望室の真下が見える所


伊勢丹に行って9階の市場小路というお店でお昼

湯葉や生麩など京都の名物が一通り食べられるランチを

窓の外景色が良い


そんなこんなで残り時間があとわずか
慌ててお土産を買って新幹線に乗りさらば京都

東京駅では少し時間を取っていて、ふらふら買い物してたら牛タンで有名な仙台の 利久 発見

二人で定食を

こっちはテールスープ付き

一度は行ってみたかった 利久 はウマウマでした
無事青森到着

この日も3時間ちょっとは歩いてました
次の旅のためにも日頃から体力つけておかなきゃ

二泊三日の京都の旅もあっという間
いつかは四国や伊勢神宮にも行きたいな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興福寺 から 東大寺、 春日大社、 伏見稲荷

2016年06月23日 | 
2日目は有休を取ったjunior2号にホテルまで迎えに来てもらい三人で近鉄奈良駅から


ひがしむき きた ひがしむき商店街の北?


歩いていくと程なく鹿の飛び出し注意の標識や看板

道路標示も

敷地内には

興福寺


東大寺

中へ

柱の穴をくぐるようです

やってみたら想像以上にじたばた

出れなくてもがく あせった~ 

春日大社へ

第六十次式年造替中(20年に一度執り行われる社殿の修築大事業)


百度石 お百度参りに使うのでしょうか


電車で移動して伏見稲荷へ





一部は一方通行に

奉納する鳥居のプライスボード

境内案内図を見ると鳥居は山頂まで長く続いているよう

気温30度オーバーですが、せっかくなので行ってみよう
登るにつれて参拝者が少なくなる



山頂はここかと いちいちお店の人に確認してはいけないようです
並んだ鳥居の一枚目の写真のデータが14:55でここが15:31なので35分位で到着
参拝というより登山に近く全身汗でビショビショ


おみくじがあったのでやってみると21番大吉でした


身代わり地蔵尊

願いを三度祈念してから石を持ち上げて軽く感じると吉だそう


帰りに京阪伏見稲荷駅で買った切符が末広がりでキリの良い8000番

おみくじは大吉だったし私ファミリーが良い事だらけだと良いな

四条大橋から見る鴨川の河原にかかる鴨川納涼床と等間隔アベック


時間つぶしはスタバ経験者のjunior2号に教えを請いながら初めてのスターバックス体験


夜はjunior2号の彼女嬢と合流して今夜も一杯





一日ありがとうございました 

今日一日で32000歩 16km 343分だから6時間近く歩きました


柿の葉寿司と

この地限定のお酒で今日一日を振り返って

楽しかったです



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする