東海地方のドコモショップではお祭り状態だそうです。
全国的にはせいぜいMNPで30000円キャッシュバックなのに、発売間もない春モデルまでMNPだと一括0円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/190279a9b63be48caa8f67b571950a60.jpg)
一括0円という事は、端末の分割代金が無いので月々サポートは毎月の料金から引かれる。
2月9日に発売したばかりのソニーXperia Z SO-02E の場合だと端末0円の条件が学生で
学割で基本料金0円、spモード315円、Xiライト契約4980円から学割で1050円引きで3930円
これからMNP時の月々サポート3675円引かれるので端末代金込みで毎月の支払額が約600円。
その他機種で学割が適用できない場合は音声通話はできないが
Xiデータプランライト3980円というコースを選ぶと月々サポートが適用できて支払額は同じく約600円。
その他一括0円じゃないけど5万円程度のキャッシュバックする機種ははゴロゴロしてるようで、
そういう機種も端末代からキャッシュバック分を引いた分だけ負担が増えるだけ。
一括0円や高額キャッシュバックがない場合は毎月7000円ほど掛かるのでお得度合いがわかると思う。
仕事やレジャーで東海地方に行く予定があればチャンス。
青森でも好条件は無いのでしょうか・・・
お約束ですが条件や計算に誤りがある場合があります。自己責任でお願いします
全国的にはせいぜいMNPで30000円キャッシュバックなのに、発売間もない春モデルまでMNPだと一括0円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/190279a9b63be48caa8f67b571950a60.jpg)
一括0円という事は、端末の分割代金が無いので月々サポートは毎月の料金から引かれる。
2月9日に発売したばかりのソニーXperia Z SO-02E の場合だと端末0円の条件が学生で
学割で基本料金0円、spモード315円、Xiライト契約4980円から学割で1050円引きで3930円
これからMNP時の月々サポート3675円引かれるので端末代金込みで毎月の支払額が約600円。
その他機種で学割が適用できない場合は音声通話はできないが
Xiデータプランライト3980円というコースを選ぶと月々サポートが適用できて支払額は同じく約600円。
その他一括0円じゃないけど5万円程度のキャッシュバックする機種ははゴロゴロしてるようで、
そういう機種も端末代からキャッシュバック分を引いた分だけ負担が増えるだけ。
一括0円や高額キャッシュバックがない場合は毎月7000円ほど掛かるのでお得度合いがわかると思う。
仕事やレジャーで東海地方に行く予定があればチャンス。
青森でも好条件は無いのでしょうか・・・
お約束ですが条件や計算に誤りがある場合があります。自己責任でお願いします