一昨日隠れ家で「きのこパーティ」なる飲み会が開催されたのはこちらの記事で紹介済みです。
今住んでいる自宅から隠れ家に行くには国道1号線のバイパスを使って島田市の向谷I.C.まで行き、そこから大井川の左岸沿いに県道を走って行くのが一番広い道路で走りやすい。
ただ、距離的には静岡市の北西部を通る国道362号線を通る方が近いのではないかと思われる。
更に、途中から362号線を離れて峠越えの県道を使う方がもっと近いのではないだろうか?
と言うことで今回はそちらのルートを使って隠れ家まで行くことを思いついた。
3時の集合時刻から逆算して1時過ぎに家を出たら・・・とりあえずは国1バイパスを西進して途中から362号線に乗り換える。
362号線から隠れ家に行くには二つの選択肢があって・・・ひとつは362号線を走り続けて千頭まで行きそこから大井川の右岸沿いを下泉まで走るか、もうひとつは途中の久能尾(きゅうのお)と言うで362号線に別れを告げて県道32号線で川根本町を目指す。
どちらを選ぶかは分岐となる久能尾に着くまでに決めれば良いと思いながら362号線を走っていると・・・場所ははっきりと見えなかったが「時間帯通行止めのお知らせ」と言う標識が目に入った。
その場所がこれから通ろうとしている所であれば自然にどちらかの選択肢が消滅する・・・ぢゃまいか。
果たして・・・久能尾に着いて362号線を進もうとしたら交通整理のおじさんが立っていて通行止めの合図をしている。
これで、狭い峠道を走ることが決定してこんな坂道を登って行きます。
ほどなく今回の行程中の最高地点を過ぎたら
そこは藤枝市で
更に3分も走ればもうそこは島田市です。
それにしてもずいぶん曲がりくねった狭い道なので・・・これがなかったら本当にノロノロ走るしかない。
と、思ったらカーブミラーがあるのにノロノロ走っている横浜ナンバーの軽に追いつき
抜きたいけど狭くて抜く事が出来ないのでしばらく後に続いて走った。
何とか追い抜き先を急ぐと・・・今度は足立ナンバーのRV車が。
追いついたらすぐに止まって抜かせてくれたので気を良くして走っていたら・・・目の前をカモシカの若者が横切って行った。
狭い道を走ること20分ほどでやっとこんな広い所まで来ましたが
追い抜いた車が2台で対向車はゼロ。
出会った生き物はカモシカが1頭だけでした。
後は景色の良い所を走って
久能尾から約30分で大井川の左岸を走る県道64号線に合流。
ここから隠れ家までは10分もかかりませんから・・・自宅を出てから1時間と20分かからずに隠れ家に到着。
これは国1バイパスを使って渋滞なしの時に匹敵するぐらいの所要時間なので・・・やっぱりこのルートの方が距離が短い。
帰りは帰りで別なルートを試走して来ましたが・・・こっちもなかなかの狭い道で
対向車が来たらすれ違いの出来る場所までどちらかが移動。
狭い道を走ったのはたったの10分ぐらいでしたが・・・対向車が多くて参りました。
おまけに広い道に出たら通勤時間帯とあってどこもかしこも混んでるところだらけ。
往きが1時間20分もかからなかったのに帰りは2時間以上もかかってしまった。
次は今回通る事が出来なかった国道362号線を通しで走るコースを試してみようと思います。
世間は3連休の今週末ですが台風の襲来がありそうで天気が心配です。
奥方は出掛けて不在とのことなので私は休まず仕事に行って・・・天気の良さそうな平日に休みをもらって富士山にでも行って来ようかと思っています。
今住んでいる自宅から隠れ家に行くには国道1号線のバイパスを使って島田市の向谷I.C.まで行き、そこから大井川の左岸沿いに県道を走って行くのが一番広い道路で走りやすい。
ただ、距離的には静岡市の北西部を通る国道362号線を通る方が近いのではないかと思われる。
更に、途中から362号線を離れて峠越えの県道を使う方がもっと近いのではないだろうか?
と言うことで今回はそちらのルートを使って隠れ家まで行くことを思いついた。
3時の集合時刻から逆算して1時過ぎに家を出たら・・・とりあえずは国1バイパスを西進して途中から362号線に乗り換える。
362号線から隠れ家に行くには二つの選択肢があって・・・ひとつは362号線を走り続けて千頭まで行きそこから大井川の右岸沿いを下泉まで走るか、もうひとつは途中の久能尾(きゅうのお)と言うで362号線に別れを告げて県道32号線で川根本町を目指す。
どちらを選ぶかは分岐となる久能尾に着くまでに決めれば良いと思いながら362号線を走っていると・・・場所ははっきりと見えなかったが「時間帯通行止めのお知らせ」と言う標識が目に入った。
その場所がこれから通ろうとしている所であれば自然にどちらかの選択肢が消滅する・・・ぢゃまいか。
果たして・・・久能尾に着いて362号線を進もうとしたら交通整理のおじさんが立っていて通行止めの合図をしている。
これで、狭い峠道を走ることが決定してこんな坂道を登って行きます。
ほどなく今回の行程中の最高地点を過ぎたら
そこは藤枝市で
更に3分も走ればもうそこは島田市です。
それにしてもずいぶん曲がりくねった狭い道なので・・・これがなかったら本当にノロノロ走るしかない。
と、思ったらカーブミラーがあるのにノロノロ走っている横浜ナンバーの軽に追いつき
抜きたいけど狭くて抜く事が出来ないのでしばらく後に続いて走った。
何とか追い抜き先を急ぐと・・・今度は足立ナンバーのRV車が。
追いついたらすぐに止まって抜かせてくれたので気を良くして走っていたら・・・目の前をカモシカの若者が横切って行った。
狭い道を走ること20分ほどでやっとこんな広い所まで来ましたが
追い抜いた車が2台で対向車はゼロ。
出会った生き物はカモシカが1頭だけでした。
後は景色の良い所を走って
久能尾から約30分で大井川の左岸を走る県道64号線に合流。
ここから隠れ家までは10分もかかりませんから・・・自宅を出てから1時間と20分かからずに隠れ家に到着。
これは国1バイパスを使って渋滞なしの時に匹敵するぐらいの所要時間なので・・・やっぱりこのルートの方が距離が短い。
帰りは帰りで別なルートを試走して来ましたが・・・こっちもなかなかの狭い道で
対向車が来たらすれ違いの出来る場所までどちらかが移動。
狭い道を走ったのはたったの10分ぐらいでしたが・・・対向車が多くて参りました。
おまけに広い道に出たら通勤時間帯とあってどこもかしこも混んでるところだらけ。
往きが1時間20分もかからなかったのに帰りは2時間以上もかかってしまった。
次は今回通る事が出来なかった国道362号線を通しで走るコースを試してみようと思います。
世間は3連休の今週末ですが台風の襲来がありそうで天気が心配です。
奥方は出掛けて不在とのことなので私は休まず仕事に行って・・・天気の良さそうな平日に休みをもらって富士山にでも行って来ようかと思っています。