昨日は2月9日と言うことで色々な記念日になっていましたね~。
「ふく」との語呂合わせで「服の日」「フグの日」に風が吹くから来た「風の日」なんてのもありますが・・・忘れてほしくないのが「肉の日」ぢゃまいか。
奥方が忘れているといけないと思ってさりげなくメールで知らせておいたのはナイショです、ハハハ。
記念日とは言っても普段と特に変わったこともなく仕事に行きますが・・・定点撮影ポイントからの日本一は寒そうに見えた。
しかし・・・陽射しはもう完全に春になっているので仕事場の中はずいぶん暑い。
帰り際に温度計の写真を撮ろうと車からカメラを持ち出してトライしてみましたが一瞬でレンズが曇ってしまってご覧のとおり。
まだ10時を少し回ったぐらいの時間でしたが猛暑日の一歩手前の33℃でしたよ。
で、こんな時は「あれ」に限ると・・・帰宅の途中でコンビニに立ち寄りところてんを買い占め。
帰宅後は早速今年初となるこれをいただきながら
家ではめったに飲むことのないこれを一本だけ飲んだ。
勿論「肉の日」のことも忘れてはおりませんで・・・コンビニでところてんを買うついでにこんなものを買って来て昼のラーメンにトッピングして美味しく食べた。
初めてと言えば新聞にはこんな記事が載っていました。
美味しいと評判の「はるみ」の出荷が始まったそうです。
前置きが長くなりましたが本題です。
テレビのワイドショー系の番組を見ているとやたらにこの話題が取り上げられていましたよ。
「服の日」だからと言うこともないんでしょうが・・・小学校の標準服の話でした。
なんでも公立の小学校なのに標準服を「アルマーニ」製のものにするんだそうです。
その値段がこちらで
全部そろえると80000円以上もかかる。
おまけに育ち盛りの子供のことですから新入学の時に80000円でそろえたとしても卒業までには何度か大きいサイズに替えなくてはいけない。
子供の制服に一体いくらかかるんだろうと・・・他人事ながら心配になります。
おまけにこの服に決めたのは校長の独断だそうですから耳を疑う。
父兄と思しき方から教育委員会に苦情が行って・・・事実の確認を行った時には既に手遅れで、後戻りが出来ない状況にあったそうですから黙って従うしかない。
ただ、これは「制服」ではなく「標準服」なんだそうです。
だから・・・強制着用と言うわけではない。
しかし・・・現在の在校生でこの「標準服」以外の服を着ている子は一人もいないそうです。
こうなると・・・いくら自主的に着用と言っても、一人だけ違った服を着るわけにはいかないですよね。
いじめの対象にもなりかねないし・・・。
国会でも取り上げられていましたが・・・答弁に立ったのが財務大臣ではねぇ。
あの方はご幼少のころからお金で苦労したことなんてありませんからまともな答弁なんて期待する方が無理と言うもの。
案の定「高いと言えば高いのかも知れないし・・・一人でも買えない子がいるとすれば難しいのかな?」なんてわけのわからないことを言ってました。
余談ですが、この財務大臣は歴代首相経験者では唯一オリンピック出場の経験があります。
種目はクレー射撃ですが・・・この競技の特徴と言うのが撃てば撃つだけ腕前が上がる。
オリンピック選手になるまでには一体どのぐらいの弾を撃ったことやら・・・?
それはまたの機会に譲ることにいたしまして・・・「服の日」に服にちなんだ話題でした。
同じ2月9日でも我が家は勿論「肉の日」でしたがね~。
「ふく」との語呂合わせで「服の日」「フグの日」に風が吹くから来た「風の日」なんてのもありますが・・・忘れてほしくないのが「肉の日」ぢゃまいか。
奥方が忘れているといけないと思ってさりげなくメールで知らせておいたのはナイショです、ハハハ。
記念日とは言っても普段と特に変わったこともなく仕事に行きますが・・・定点撮影ポイントからの日本一は寒そうに見えた。
しかし・・・陽射しはもう完全に春になっているので仕事場の中はずいぶん暑い。
帰り際に温度計の写真を撮ろうと車からカメラを持ち出してトライしてみましたが一瞬でレンズが曇ってしまってご覧のとおり。
まだ10時を少し回ったぐらいの時間でしたが猛暑日の一歩手前の33℃でしたよ。
で、こんな時は「あれ」に限ると・・・帰宅の途中でコンビニに立ち寄りところてんを買い占め。
帰宅後は早速今年初となるこれをいただきながら
家ではめったに飲むことのないこれを一本だけ飲んだ。
勿論「肉の日」のことも忘れてはおりませんで・・・コンビニでところてんを買うついでにこんなものを買って来て昼のラーメンにトッピングして美味しく食べた。
初めてと言えば新聞にはこんな記事が載っていました。
美味しいと評判の「はるみ」の出荷が始まったそうです。
前置きが長くなりましたが本題です。
テレビのワイドショー系の番組を見ているとやたらにこの話題が取り上げられていましたよ。
「服の日」だからと言うこともないんでしょうが・・・小学校の標準服の話でした。
なんでも公立の小学校なのに標準服を「アルマーニ」製のものにするんだそうです。
その値段がこちらで
全部そろえると80000円以上もかかる。
おまけに育ち盛りの子供のことですから新入学の時に80000円でそろえたとしても卒業までには何度か大きいサイズに替えなくてはいけない。
子供の制服に一体いくらかかるんだろうと・・・他人事ながら心配になります。
おまけにこの服に決めたのは校長の独断だそうですから耳を疑う。
父兄と思しき方から教育委員会に苦情が行って・・・事実の確認を行った時には既に手遅れで、後戻りが出来ない状況にあったそうですから黙って従うしかない。
ただ、これは「制服」ではなく「標準服」なんだそうです。
だから・・・強制着用と言うわけではない。
しかし・・・現在の在校生でこの「標準服」以外の服を着ている子は一人もいないそうです。
こうなると・・・いくら自主的に着用と言っても、一人だけ違った服を着るわけにはいかないですよね。
いじめの対象にもなりかねないし・・・。
国会でも取り上げられていましたが・・・答弁に立ったのが財務大臣ではねぇ。
あの方はご幼少のころからお金で苦労したことなんてありませんからまともな答弁なんて期待する方が無理と言うもの。
案の定「高いと言えば高いのかも知れないし・・・一人でも買えない子がいるとすれば難しいのかな?」なんてわけのわからないことを言ってました。
余談ですが、この財務大臣は歴代首相経験者では唯一オリンピック出場の経験があります。
種目はクレー射撃ですが・・・この競技の特徴と言うのが撃てば撃つだけ腕前が上がる。
オリンピック選手になるまでには一体どのぐらいの弾を撃ったことやら・・・?
それはまたの機会に譲ることにいたしまして・・・「服の日」に服にちなんだ話題でした。
同じ2月9日でも我が家は勿論「肉の日」でしたがね~。