昨日は花切りだけで仕事は早上がりをさせていただいたので帰宅したのがまだ9時を少しだけ回ったぐらいの時間でした。
風が少しだけ吹いていたが天気が良かったので久しぶりであそこへ行こうと家を出たのが9時45分のことで・・・歩いて10分の所にある富士山のビューポイントですが残念ながらご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/58faabd52a8bec15032e21dcd20b0bbe.jpg)
たまにはこんなこともあるさと気を取り直して目的地を目指しますが・・・4月に開校する大学の工事はほぼ終わったようでさしづめ草薙の三役が勢ぞろいと言った風情ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/e86cb143f65db7725390705671e9ac20.jpg)
大学が出来ると数千人もの学生さんがやって来ると言うので住まいの需要が急増しているようで開学に間に合わせて建築中のものから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/511e6023fe2a4f99a90ad42ecfa86682.jpg)
既に出来上がっているものまでたくさんのマンションやアパートが建っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/5fde3fec314b479480907734e271d7a6.jpg)
自宅を出てから30分ぐらいで今月初となるここに着いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/efce6ba6cefdfa653501e89b10848534.jpg)
歩きながら67.5Kg以下ならとんかつで68.0Kg以下なら餃子・・・そしてそれ以上だったらまっすぐ帰ってうどんと決めていたので気合を入れて体重計に載ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/793987cb2e4217c4be9a712ffc7d27ab.jpg)
げげっ、これではまっすぐ帰宅してうどんの線が濃厚・・・ぢゃまいか。
なんとかしようと念入りに身体を洗った結果がこちらで・・・かなりの垢とふけを落とすことに成功した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/8ef72e7c96fe2cc1413b5c74bf107de1.jpg)
これでめでたく餃子&ビールコースに決定しまして・・・約1ヵ月ぶりで友達が経営するラーメン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/28331a7ada07727a9f6888a94a22d9a6.jpg)
11時の開店と同時に入店してまずは風呂上がりの一杯をグイーっと行きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/220f2f16c8c8c4c31e64f764c7fe6da8.jpg)
おつまみは定番のネギチャーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/27dfefd496c652e092d15e6bde7da3db.jpg)
餃子ですが・・・いつも数を間違うのにこの日は正しい数で出て来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/ee2338c4f3f603bb8623e4b604e47078.jpg)
ただ・・・その代わり注文していないものが間違って出て来てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/949c2718f624ebaa396d36bc9b53b541.jpg)
お陰でつまみが余ってしまったので仕方なくもう一杯お代わりをしまして(と言うのは嘘で・・・最初から二杯分の食券を買ってありました)美味しくいただいて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/03dfad47a496539c896238810bfa93d4.jpg)
お店をオープンしたのが10月の25日のことですから明後日で丸4か月と言うことでだいぶ慣れて来たような店長で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/82669e0a19f2ef0ff3295d261d24e134.jpg)
お子さんの受験が終わって落ち着いたころには久しぶりで一献傾けたいところでありますな。
こうして久しぶりのゴールデンコースを満喫してからの帰宅となりますが・・・途中でこんなお店の前を通り今月一杯が有効期限となっている割引券があることを思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/5ae542a525c6caa63623b22c81fa83ed.jpg)
土日は混みそうなので平日のランチタイムにでも行って来ることにいたします。
風が少しだけ吹いていたが天気が良かったので久しぶりであそこへ行こうと家を出たのが9時45分のことで・・・歩いて10分の所にある富士山のビューポイントですが残念ながらご覧の通り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/58faabd52a8bec15032e21dcd20b0bbe.jpg)
たまにはこんなこともあるさと気を取り直して目的地を目指しますが・・・4月に開校する大学の工事はほぼ終わったようでさしづめ草薙の三役が勢ぞろいと言った風情ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/e86cb143f65db7725390705671e9ac20.jpg)
大学が出来ると数千人もの学生さんがやって来ると言うので住まいの需要が急増しているようで開学に間に合わせて建築中のものから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/511e6023fe2a4f99a90ad42ecfa86682.jpg)
既に出来上がっているものまでたくさんのマンションやアパートが建っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/5fde3fec314b479480907734e271d7a6.jpg)
自宅を出てから30分ぐらいで今月初となるここに着いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/31/efce6ba6cefdfa653501e89b10848534.jpg)
歩きながら67.5Kg以下ならとんかつで68.0Kg以下なら餃子・・・そしてそれ以上だったらまっすぐ帰ってうどんと決めていたので気合を入れて体重計に載ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/793987cb2e4217c4be9a712ffc7d27ab.jpg)
げげっ、これではまっすぐ帰宅してうどんの線が濃厚・・・ぢゃまいか。
なんとかしようと念入りに身体を洗った結果がこちらで・・・かなりの垢とふけを落とすことに成功した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/8ef72e7c96fe2cc1413b5c74bf107de1.jpg)
これでめでたく餃子&ビールコースに決定しまして・・・約1ヵ月ぶりで友達が経営するラーメン屋さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/28331a7ada07727a9f6888a94a22d9a6.jpg)
11時の開店と同時に入店してまずは風呂上がりの一杯をグイーっと行きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/22/220f2f16c8c8c4c31e64f764c7fe6da8.jpg)
おつまみは定番のネギチャーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3f/27dfefd496c652e092d15e6bde7da3db.jpg)
餃子ですが・・・いつも数を間違うのにこの日は正しい数で出て来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/ee2338c4f3f603bb8623e4b604e47078.jpg)
ただ・・・その代わり注文していないものが間違って出て来てしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/949c2718f624ebaa396d36bc9b53b541.jpg)
お陰でつまみが余ってしまったので仕方なくもう一杯お代わりをしまして(と言うのは嘘で・・・最初から二杯分の食券を買ってありました)美味しくいただいて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/03dfad47a496539c896238810bfa93d4.jpg)
お店をオープンしたのが10月の25日のことですから明後日で丸4か月と言うことでだいぶ慣れて来たような店長で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/82669e0a19f2ef0ff3295d261d24e134.jpg)
お子さんの受験が終わって落ち着いたころには久しぶりで一献傾けたいところでありますな。
こうして久しぶりのゴールデンコースを満喫してからの帰宅となりますが・・・途中でこんなお店の前を通り今月一杯が有効期限となっている割引券があることを思い出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/5ae542a525c6caa63623b22c81fa83ed.jpg)
土日は混みそうなので平日のランチタイムにでも行って来ることにいたします。