ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

3連休・・・だったみたいですね

2022-01-11 02:12:05 | 日記
昨日は月曜日なのにいつもの時間に奥方が起きて来なかった。

病気じゃないかと心配して寝室に様子を見に行ったら息をしていたので一安心。

祝日で会社が休みだったので目覚ましをセットしていなかったようですね。

賢パパの場合は365連休ですから土日祝日と言われてもピンと来ませんがね~。

その3連休のことなんですが・・・初日は鳥さん探しながらの散歩とその後の藪山歩きで一日が終わった。


前日がハードだったので二日目の日曜日は軽めの散歩にするつもりでこんな所に出かけて行った。

日曜日とあって駐車場からあふれるくらいの車の数で驚きました。

で、鳥さん探しを始めるとすぐにこんな方たちに遭遇します。
幼鳥がいますから、最近渡って来たんでしょうかねぇ?

しばらく観察を続けていましたが

何の前触れもなく飛び立ちました。




少し離れた所に下りたようなので場所を移動して更に観察。

鳥さん探しのつもりだったのに・・・白鳥の追っかけみたいになってしまいましたねぇ。

で、最終日の昨日はと言えば・・・月曜日なので奥方を寿司ランチで接待してあげようと思ったのにお店の都合でランチ営業は臨時休業。

そんなわけで普段の休日と同じ過ごし方をいたしました。

朝の散歩に出かけたのが6時半になろうかという時間のことで

久しぶりでこの尾根を登ることにして登り口に向かう。

稜線に上がるとタイミング良く日の出を拝むことが出来て

ジョウビタキ♂君が出迎えてくれた。

こんな標識を見ながら頂上を目指し

スタートしてから約1時間で頂上に着いた。

富士山はややぼんやりで

遅い時間なので常連さんは帰られた後のようで誰もいません。

余談ですが・・・前々日にここに来た時には大勢の人の姿があった。
珍しいことなので望遠で何気に一枚撮っておいたのですが・・・後で知ったことですがこのパーティには知り合いが何人か参加していたとのことでした。

コロナのせいで長いことご無沙汰している方たちなのでお会いしたかったのに・・・残念なことをいたしました。

話を戻しますが・・・その後はお隣の梶原山にも寄って


鳥さん探しながら下って来ましたが


良い運動になりました。

午後は高校サッカーの決勝戦をテレビ観戦しながら

早めの晩酌は奥方が休みの日のルーチンとなった。


良い3/365連休となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする