昨日の散歩は麻機遊水池へ鳥活に行って来ました。
徒歩圏内で鳥活が出来そうな場所をネットで探したんですが・・・一番たくさんの種類に出会うことが出来るのがこの場所のようです。
6時半に部屋を出て歩き始めますが・・・10分程歩いた所で東の空がピンクに染まる。
日の出の時刻が近いようなのでこんな所に寄り道をいたしまして
日の出を待つ間に富士山をパチリ。
10分程待たされましたが無事に出たのを確認してから次に向かう。
ここから見えているあの場所まで下りて行きますが
写真は撮りそこなったけれども白鳥さんがいるのが見えた。
この日、最初にお目にかかったのはこのハクセキレイちゃんで
遠くの方には白鳥の姿も確認出来た。
その後にも色んな鳥たちに遭遇しますが
賢パパが会いたいと思っているのは水鳥ではなくて小鳥なんですがねぇ。
それでも何とか小鳥にも出会うことが出来たので
白鳥がいる所の近くまで行ってみようと思ってそちらに向かう。
かなり大きな池なのでどの辺りになるのか見当をつけるのが大変ですが・・・勘を頼りに行ってみました。
すると・・・かなりの至近距離まで近づくことが出来て夢中でシャッターを切りましたが
すぐに気づかれて見えない所に隠れてしまった。
仕方がないので見えている鳥さんたちをカメラに収めてから
2時間ほどで帰宅したら
締め切りまでにはまだだいぶ間があるけどこれをポストに入れて来ました。
そのついでにコンビニで昼飯を買って来ましたが・・・せっかくの良い天気なので日当たりの良い部屋でピクニックランチ風にしてみた。
部屋の中はポカポカ陽気でしたが寒波の襲来で外は風が強かった。
富士山はすごいことになっていましたよ。
引き続き今日も大荒れの富士山が見られそうなので散歩をどこにしようか考え中です。