ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

「129の日」の散歩も鳥探し

2022-01-30 02:16:18 | 日記
昨日の散歩はずいぶん遅い時間のスタートとなりました。

そのわけはネットのニュースをじっくり読みながら色々と考えることがあったため。

前日に3月に行われるセンバツ高校野球の出場校の発表があったんですが・・・35年ぶりの静岡県勢ダブル出場が確実と言われていたのに片方が落選して補欠校に回った。

発表がある時間に合わせてその高校の監督を兼務する校長先生が電話が置かれたテーブルの前で連絡が来るのを今か今かと首を長くして待っていた。

ところが・・・時間になっても電話は鳴らず、おかしいと思いながら確認を取るとまさかの落選。

代わりとして選ばれた学校もまさかそんなことはないと思っていたらしくずいぶんびっくりしたらしい。

それを伝えるネットのニュースがたくさんありまして


不可解な選考に怒りのコメントが続出してネットは炎上したとのことでした。

この不可解な選出を行った高野連の責任者という方がその理由を述べていましたが・・・到底、納得が行くものではなかった。

元々、高野連の体質は問題視されていて・・・それが引き起こした不祥事が数え上げたらきりがないぐらいあったはずで、体質の改善が進んでいるものだとばかり思っていたけどどうやらそうではなかったようです。

いくら不可解な決定と言っても一度決まったものが覆るはずはありませんからこの件に関してはこれで終わり。

ただ、ダルビッシュ選手がこの件に関してコメントを出したりしているので今週のワイドショーなどでこの問題が取り上げられることは確実ですから高野連がどんな言い訳をするのか楽しみにしていますよ。

そんな釈然としない思いで散歩に出たのが9時半近くのことで

この日も雲が多めで富士山は見えていなかった。

足の向くまま気の向くままに近場で鳥さん探しながら歩いて来ましたが




この日の鳥さんは水鳥ばかりで・・・その中でもきれいな奴だけ選んで撮った。




気分が乗らなくていつものより短めで終了といたしました。

この日が1月29日だということを朝から奥方にそれとなくにおわせておいたので期待に応えてこんなものを用意してくれた。

で1時29分からにするか迷ったけれども2時9分から早めの晩酌を始めて

へべれけになるまで飲んでしまった。

良い一日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする