ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

予定変更で帆掛山

2023-07-15 02:47:51 | ウォーキング
昨日の散歩も普通に朝飯を食べてからのスタートで6時20分に部屋を出て歩き始めた。
雲が多めで日差しが弱かったのでちょっと遠くまで歩いて来ようと思って久しぶりの山を目指した。

晴れて日差しが強くなったらこちらのコースに変更することも頭に入れていたけれども

大丈夫そうなので予定していたこの山に向かって歩いて行くと

7時を回ったぐらいから青空が顔をのぞかせ始めて

いきなり日差しが強くなった。

これではとても無理と判断して目的地をこちらに変更しました。

まずは大内観音を目指して登り口に向かいますが
正式名称は「霊山寺」ですね。

ここから登るのはずいぶん久しぶりのことで

途中、仁王門のお二方にあいさつをして



本堂の下にある水飲み場で渇いた喉を潤してから


山道に入って頂上を目指す。

登り口からは30分弱で帆掛山の頂上ですが

常連さんは既に下山された後のようですね。

ぼんやり富士山と

最初に行こうと思っていた大道山の写真だけ撮ったら

お隣の梶原山には寄らずに農道を下って帰って来ましたが
年々放置茶畑の面積が増えているのは寂しい限り。

後は北斜面の農道をトラバース気味に移動してここに下りて来ましたが
お葬式か法事があるようで小型のバスが数台停められていました。

結局、この日の散歩も15Km弱となって
汗だくにはなったけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする