昨日も雲の多い天気で雨が降るかも知れないとの予報だったけど6時過ぎには散歩に出かけた。

降られても気温が高いので涼しくなっていいや・・・ぐらいの気持ちで傘は持たずに出ます。
行先は決めてあって・・・そろそろ咲き始めてるのではないかと思ってハスのある池に行きます。
途中、この山の麓を通りますが

前回、来た時には気がつかなかった所に新しい竹枯れがあるのを見つけた。

北へ帰りそびれた白鳥がいた池を覗いてみたけど

お目当ての白鳥には会うことが出来ず。

念のためこっちの方にも立ち寄って

池を覗いてはみたけどこちらにもいなかった。

後は脇目もふらずにこの病院の前を通って

目指す池までやって来ましたが

咲いているのもあったけど全体的にはまだ見ごろには早すぎた。



あと、1週間か2週間後にもう一度来てみようと思いながら帰ろうとしたら・・・規模は比べ物にならないけどハスの花がしているのが見える。

近くまで行ってよく見たら


ポット植で栽培をしているらしく蓮根の生産用だと思われます。
後は帰宅するだけで8時半前には帰って来たけどこの日も汗だくになった。
それでも時間、距離共に良い散歩をして来ることが出来ました。
