ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

花火大会の会場まで行って来た

2023-07-23 01:31:19 | ウォーキング
昨日の朝も前夜のおかずの残りがあったので一人で早い朝飯を済ませてから散歩に出かけた。

まだ4時半でそれほど暑くはありませんが・・・日が昇れば暑くなるのは時間の問題。

この日の目的地は6年ぶりの通常開催となる「安倍川花火大会」の会場ですが・・・その前にこんな所に寄り道をいたしました。
今年の更新を予定している運転免許証ですが義務付けられている「認知機能検査」と「高齢者講習」を受けようと思っている自動車学校で自宅からの所要時間のチェックをしました。

後は、旧国1を通って目的地を目指しますが・・・途中にこんな建物を見つけた。
毎日のようにテレビに出て来るため認知度曝上がりの会社ですね~。

しばらく行った所で旧国1から分かれて旧東海道に入って行って


目的地まで行く途中でもう1ヶ所寄り道をしますが

先ほどの保険料水増し請求問題で、癒着疑惑 がささやかれている保険会社にも寄ってみました。

これで用事が済んだので後はこのまっすぐな道を西に向かってどんどん歩く。

前に「一里塚巡り」をした時に訪れたことがあるこの一里塚を横目で見ながら進んで行くと

安倍川に架かるその名もずばりの「安倍川橋」に到着~。
スタートから1時間35分ですから前日の散歩で歩いた自宅から海までの所要時間と全く同じ。

距離にして8Km弱ですから思っていたよりもだいぶ近かった。

まだ6時を過ぎたばかりなのに既に営業を始めている安倍川餅屋さんを横目で見ながら

花火大会の会場に向かって歩いて行くと

たくさん並んでいるのはどうやら露店のようで


気になったのはあちらこちらに置かれているこんなシートで

これなんかは前夜のうちに置かれていたようで置いた後で降った雨による水たまりが出来ている・・・ぢゃまいか。

今まさに場所取りの真っ最中というグループもたくさんで

こんなに狭い所にまでシートがいっぱい。
この後、まだまだ場所取り合戦が続くのではないでしょうかねぇ。

面白いものを見せていただいて満足して帰って来ましたが・・・帰りはなるべく日陰のコースを選んで歩いて来て


この日の歩数計の数字がこちらで
汗だくにはなったけど良い散歩をして来ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする