![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/ee5ef3187be552035892817bac8be160.jpg)
昨日の散歩はいつもよりだいぶ遅い時間でもうすぐ9時になろうかと言うくらいのスタートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/bacb7652fec201734f2487697af70036.jpg)
その理由がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/005c2f54f86ed125f4781e81a63fa344.jpg)
朝の8時からMLBの今年のMVPの発表があったのでそれを見てから散歩に出ました。
と、言っても大谷選手の受賞はほぼ確実で・・・問題は満票での受賞かどうかを確認するだけ。
めでたく満票での受賞を確認した後で部屋を出て歩き始めて・・・まずは富士山が見える橋まで行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c9/da31a70077dfc36f9883d30057bf53c3.jpg)
満票受賞を報告してから散歩を開始。
小春日和のポカポカ陽気の中を歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/6e2ca297195fcb04b6112e8b40f9c13d.jpg)
鯉の群れに遭遇しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/78/1f735392eaef599765c9f22b938442da.jpg)
ずっと同じ位置にいてまったく動こうとしません。
と、言ってもゆるやかながら流れがあるので・・・流れの速さと同じ速度で上流に向かって泳いでいるんでしょうかねぇ?
いつもはたくさんの水鳥が泳いでいるこのプールには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/3c9a7253b930e069c130e192bd7b0776.jpg)
漁を終えて羽を乾かすカワウの姿と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/dddca75662ba7a9c6414e011c692a48a.jpg)
のんびり釣り糸を垂れる太公望の姿があるだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/72/f6b9de7d7a6f8270430f956a025d5db1.jpg)
泳いでいる水鳥の姿を見ることはなかった。
ここからこの道を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/19/c20226d13254c5f3779ee3f8011c3637.jpg)
街の方へ行ってみようかとも思ったのですが
どうせなら生き物に会えるかも知れない川の方が良いと思い直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/aa/c2e939c88a6057a9dec9f493f69e3848.jpg)
川沿いの道を上流に向かって歩いて行った。
出会った鳥たちはいつも見慣れているメンバーばかりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ce/7879a38273496ca6d3582d54348542be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/368f91be845d8ba7c41630f589b410d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/bdaf0a8b22922514d701f2cc4b9edb10.jpg)
立ち止まることもなく進んで行きましたが
途中でこの鯉たちの姿を見て立ち止まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/e96a07b8926187295c4a38d64b62383b.jpg)
今まで薄暗い時にばかり見ていたのでそれが当たり前だと思っていたのですが日が高くなるとずいぶんはっきり見える・・・ぢゃまいか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/70338697595719776b4857846e0b6419.jpg)
他の場所でも同様で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/280e891e5504662206fb7b0f336532c0.jpg)
今まで、この場所でこんな魚の姿を見たことはなかった。
海からは5Km以上も離れていると思いますが・・・こんな所にボラがいるのにはビックリでした。
更に・・・そのすぐそばにはこんな魚の大群までいることに気がつきますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/ee5ef3187be552035892817bac8be160.jpg)
アップで何枚も撮ってみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/73bfedc29b969362d4855ea04f92bf94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1d/d8fe764b2153b65e49286011d1cf1d14.jpg)
残念ながら種類を特定することは出来なかった。
大群の目と鼻の先ではこのカワウがのんびり羽を乾かしていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/27fcf29f2dfbddc86b3a0dbd36c96722.jpg)
どうやら大群がいるのには気がついていないようです。
ひとしきり「魚活」をした後で田園地帯に場所を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/ecd278ede6ac635dd90700ab4b96dcb2.jpg)
軽く「鳥活」して来たけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/ec70b4b01befdfcf8ca48c83c25867fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a2/b3faff1d60c4e929c278ad3e89a1ac36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cf/b8c9c8f08e35543827d5e841a342ee3d.jpg)
成果の方はいまいちでした。
帰りにもう一度先ほど魚を見つけた所に寄ってみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/45a5e76e7fd5352595eccd8f528673a1.jpg)
風が出ていてさざ波が立っていたのであきらめてそのまま帰宅。
この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9c/16865a1d719594a03c045e4761bb3afb.jpg)
鳥がダメでもたくさんの魚に会うことが出来て・・・この日も良い散歩をして来ることが出来ました。