ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

法事で帰省したついでにプチ旅行(二日目)

2018-11-07 03:40:25 | 旅行
昨日の続きです。

宿泊したホテルで目を覚ますと前日に続いての良い天気で期待が持てる朝を迎えました。

朝食までには時間があったので30分ほどホテルの周りを散歩して来ることにして外に出ますが空気はひんやりとしていて軽量のダウンジャケットを着ていてちょうど良いぐらいの気温です。

ホテルの場所は市の西部だったので西には那須の峰々が見えていますが・・・東北道が邪魔なので下をくぐって見晴らしの良いところまで移動しました。

すると・・・何物にも邪魔されることなく一望できる那須連峰が良い感じで


茶臼岳や


朝日岳に朝日が当たって素晴らしい・・・ぢゃまいか。


思わず口ずさみたくなる「ふるさとの山に向かひて言うことなし ふるさとの山はありがたきかな」でした。

大満足でホテルに戻って朝飯を食べたら新幹線の駅まで歩き・・・誰もいない下りホームで新幹線の到着を待って


乗り込んだ新幹線の車中からの磐梯山と


乗り換えのため下車した福島駅のホームからの吾妻山で


乗り換えの時間待ちの時に写真撮影。




この日の目的地である山形に着いたのが10時を少し回ったぐらいで・・・駅前にあるレンタカー屋さんで一台借りた。

奥方が予約していたのは1300㏄クラスだったようですが前に借りた人が大きいのを予約していたのに車を見たら尻込みしてしてしまって小さいのに替えたいとの希望により我々が借りる予定だった車に乗って行ってしまったそうで・・・店員さんからは同じ料金で良いので大きいのを使ってくれないかとの打診を受ける。

ワンボックスカーだったけど5ナンバーなので大丈夫だろうと思ってこちらにしましたが


これが大正解でパワーがあるし運転もしやすかった。

おまけに料金がたったの1600円だったそうですから文句のつけようがありませんな。

ただ、お目当てのラーメン屋さんがこんなだったり


蔵王のお釜が見たいという奥方のリクエストに従って向かったものの残念ながらたどり着くことが出来なかった。


そうとなったらすぐに気持ちを切り替えて日帰り温泉に入った後で奥方は地ビールを飲んだり


それだけでは足りなくて普通の生を追加したり


その後でロープウェイに乗ってちょっと高い所まで行ってみたり








紅葉が見ごろだったり


50年近くも前に住んでいた学生寮がすっかり立派に建て替えられていたり


何十年ぶりかで訪れた学び舎も昔の面影は残っていなかったりでしたが


学生時代に本当の弟のようにかわいがってくれたこの方はご健在で


お店は立て替えられて立派になって


趣味のハーレーがすごい・・・ぢゃまいか。


コーヒーを淹れていただいて思い出話に花を咲かせた後でおいとまを告げたらレンタカーを返してからホテルにチェックインを済ませて街に繰り出し居酒屋での晩飯はご当地の料理やお酒を堪能させていただきました。












こうしてプチ旅行の二日目が終わり後は静岡に帰るだけとなりましたが・・・明日さ続ぐ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法事で帰省したついでにプチ... | トップ | 法事で帰省したついでにプチ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも美味しそうなんですが (ケニ屋)
2018-11-07 04:18:39
玉こんにゃくの上の汁物は、何なんでしょう?
返信する
ケニ屋さん (賢パパ@今日も天気がいまいち)
2018-11-07 06:19:53
毎年秋になると河原で行われる「芋煮会」ですが・・・その「芋煮」です。
奥方が食べたことなくて今回はどうしても食べてみたいと言う事で自分でお店を探していました。
返信する
牛肉ですよね (ケニ屋 )
2018-11-07 06:25:07
醤油味みたいだし、美味しそうです。
返信する
ケニ屋さん (賢パパ@そろそろ出勤の準備)
2018-11-07 06:34:07
そうです、牛の切り落とし肉とサトイモにこんにゃくと長ネギを使って醤油味で煮ます。
同じ山形県内でも庄内地方に行くと豚肉でみそ味だそうです。
山形市内は牛肉の醤油味ですね。
返信する
おんなじぢゃねぇ? (モモ)
2018-11-07 21:42:06
何十年ぶりかで訪れた学び舎も昔の面影は残っていなかったりでしたが・・・
きっと学び舎も・・・
「あんたも昔の面影は残ってね~よ。お互い様」
って言ってませんでしたか???
返信する
モモしゃん (賢パパ@明日は3回目の注射の日)
2018-11-08 03:44:03
な~るほど、それはもっともな話・・・ぢゃまいか。
街もすっかり変わっておりましたわ。
返信する

旅行」カテゴリの最新記事