
今年も穏やかな幕開けとなりましたが・・・このまま穏やかな1年で過ごすことが出来るよう祈ります。
初日の出と歩き初めのことは昨日のブログで紹介済みなので今日は去年1年間を振り返ってみることにいたします。
1月は20Km弱の山歩きが2回ありましたが・・・散歩に出かけたのは月のうち15日と少なかったのでトータルの距離は185Kmでした。
記憶に新しいのはSHC新春企画で5名が参加したこの藪山探検でしたが・・・頂上までたどり着くことは出来なかったけど本当に藪山を楽しませてもらいました。


2月はさらに少なくなって1ヶ月でたったの8日しか散歩に行かなくてその距離が117Km。
それでも20Km超の散歩が2回あって、そのうちの1回は市内の低山5つをはしごして





途中で通り抜けた駅の中ではバレンタインデーのイベントをやっていてこんな写真を撮ってもらった。

3月は17回の散歩で距離が175Kmですから2月よりは多かったけれども200Kmは歩いてなかった。
印象に残っているのは珍しく奥方と一緒に行った日本平で・・・咲き始めた桜を眺めながら

頂上まで歩いて行って

下山後はプチ打ち上げでビールを口にした奥方が

これ以上歩くのは無理というのでバスでの帰宅。

4月になるとバラ園の仕事を辞めたので自由な時間が増えたため回数も距離も大幅なアップでこの月は22回で270Km。
一番のロングは行きだけ電車を使って登山後は自宅まで歩いて帰った浜石岳に行った時でその距離は34Km。


5月は251Kmで一番のロングは旧東海道を歩いたこの時で

距離が33Kmほどでした。

6月は26日から腰痛が出たため散歩自粛でトータルが224Km。
7月は後半になってようやく腰痛が治って来たけどたったの101Kmしか歩くことが出来なかった。
8月になってもまだ本調子というわけには行かなくて226Kmと短めだったけど復調の気配。
9月になると完全復活でトータルで262Kmまで戻しましたが・・・この頃歩いていたのはほとんど毎日この二つの低山でしたね。


10月は初の月間300Kmを意識したせいか24日の散歩で306Kmで11月も307Kmと2ヶ月連続で300Kmオーバーでした。
この頃になると日の出の時刻がだいぶ遅くなったので出掛ける時間も朝食を食べ終えてからになりましたね。
で、記憶に新しいのが先月ですが・・・3ヶ月連続の300Kmはならずでトータルが258Kmでした。
久しぶりで権現山に登って来ましたが初めてのコースで壁のような急登に難儀させられた。



と、いうことで去年の散歩のトータル距離が2677Kmでした。

3月まで仕事をしていたのと6~8月までの腰痛があってのこの数字ですからまずまずと言ったところでしょうか・・・?
とりあえず今年の目標は3000Kmということにしておきましょうかね。