
昨日の朝のアメダスを見てビックリしました。

日付が変わるくらいに16℃台まで下がった後は少しずつだが上がっていて3時の気温が18℃でした。
雨はかなり激しく降っていますが明け方までにはやみそうです。
で、ちゃんとやんでくれたので散歩のスタートは6時半過ぎのことでした。

富士山が見える橋と呼んでいるこの橋の所まで行ったら

前回で巴川の下流の調査が済んだので今回はここから上流を目指す。

すぐに見えて来るのがこの橋で

この名前には文句のつけようがありませんね。

そのすぐ上流にあるのがこの橋で

いきなり「ばし」の名前が出たので幸先が良いなと喜んだけど

次からが全然だめで





もう、嫌になりかけた所にこんなのが現れたので


もしや!と思いながらきれいにしてみたけど

残念な結果に終わった。
更にその後も「はし」が続いて



これを「ばし」と呼ばないのではほとんど可能性がなさそうとあきらめの境地に入って

青信号で横断しようとしたらもう少しで前から来た左折車に突っ込まれそうになった。
渡り終えて振り返ってみたら

朝日がまぶしくてよく見えていなかったみたいですね。
その後は割と立派な橋なのに名前の付いていない橋を4つか5つ通り過ぎた後で

この橋ですが

これがこの呼び方ではもうどうしようもありませんな。

この橋の名前を見て

もうあきらめて帰ろうと思った時にこんなものが見えたので

次を最後にしようと思って名前を見ると

この日、二つ目の「ばし」に出会った。
結局、ここまで遡って調査をして来ましたが

「〇〇ばし」はたったの二つきりで残りの12は全て「XXはし」だった。
命名の仕方に決まりごとがあるのかどうか知りませんが・・・今回の調査でわかったことは呼びにくい名前の橋が多かった。
だから地元の皆さんは正式な名称にはこだわらずに呼びやすい名前で呼んでいるということでしょうね。
この日の歩数計の数字がこちらで

橋の名前の調査はこれでお終いといたします。