昨日の朝もはっきりしない天気で仕事場に向かう途中の空はこんな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/17f3ce899a086fff50380b296c157ca5.jpg)
それでも一日一日日の出の時刻が早まっているのでヘッドライトは点灯しませんでした。
天気が良くないと自然に車のスピードが抑えられるようで・・・前の車について行っただけなのに3日連続となる「朝100」を達成して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/97427dd3b65c48cfeb681dcd9844ee22.jpg)
仕事場の中は連続の「猛暑日」となったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/7239e8cb728b7524df0a586115e4f4a6.jpg)
収穫できた花の数がずいぶん多くて・・・花切りだけで2時間もかかってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/101048e744542d79a5e47402a49908d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/1805bd9b754a355386c9aef08c4c3e3a.jpg)
この日は第三温室で新しい苗への植え替えの作業があるので手伝ってくれと園長からは言われていたんですが・・・眼科検診の予約を入れてあったので花切りだけで早上がりをさせてもらいました。
で、帰りも意識して運転したので二日連続となる「往復100」を達成して・・・気持ちの良い帰宅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/1642c0ea94f4c318b28f858a2406bed7.jpg)
病院の予約は11時なので天気さえ良ければ勿論歩いて行きますが・・・こんな空模様だったので折り畳みの傘を持って家を出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/61b54396c4db60e7f5e76c278b066388.jpg)
時間に余裕を持って家を出たのでのんびりと歩いて行きますが・・・途中の信号が同じタイミングで変わるのが面白かったので一枚パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/c16e555af4d404981eeb693e5937bf1b.jpg)
のんびり歩いても予約の15分ぐらい前には着いてしまったけれど・・・相変わらずの繁盛ぶりですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/133b311bd418ab1ea417d2c34adbbc0c.jpg)
受付→検査→診察→会計→次回の予約まで全てが終わるまでの所要時間が1時間半で・・・さすがにこの時間になると駐車場はずいぶん空きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/9a814899b37d478aad5bf06a520a3961.jpg)
で、結果なんですが・・・治療したところは完全に治っているそうで次は3ヶ月後に経過観察をしましょうという事で先生のお墨付きをもらった。
視力の方は左が病気になる前と同じ1.2まで戻り、右は何年振りかで0.8まで上がっていました。
元々は10年近く前に右目の病気が見つかって・・・治すには手術しか手段がないけれども取り除く病巣があるのがやっかいな部位で失敗のリスクが高いのでギリギリまで様子を見ていて3年ぐらい前に視力が0.5を切ったため手術を受けるかどうするかの決断を迫れたまま放置していたのが手術回避できる0.6まで戻った前回の検査から更に0.2アップしてこの値ですからビックリしました。
これにすっかり気を良くして帰りも自宅まで歩くことにして・・・途中で街道沿いにある薬局に立ち寄り先生からもらって来た処方箋を出して目薬をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/96fef37dfd2b31afbc49cbdef4470d27.jpg)
地元まで戻って来て少し遅めのランチにするため久しぶりで入ってみたこんなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/a227dd425029058deb7a1fc696146fb3.jpg)
生ビールは勿論「大」を持って来ていただいてグイ~っと行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/5b5671ace6675fddbb74cb37b9faa3d5.jpg)
餃子は普通の餃子とイベリコ豚使用の2種類がありましたが気分が良いので100円高いイベリコをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/0d43409de0191cfaa13a0c0f13b61ab9.jpg)
さすがに生大お代わりは無理なので二杯目はウーロンハイにチェンジして・・・こちらもサイズが大きいのはうれしい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/5d7eb4f766403196aba004c7470a900a.jpg)
自宅に着くころにはこんな良い天気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/cd9eff5737263b96eb103bb0c6fc0627.jpg)
帰宅後は部屋でテレビを観て過ごしましたが夕方に奥方からメールが入った。
「太陽を見て」とのことなので部屋の外に出てみたがまぶしくて何がなんだかわからない・・・ぢゃまいか。
取りあえず写真だけ撮って・・・部屋に戻ってP.C.に落として確認してみたらこんなものが写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/3a167e33ef9e5b744a626452bb7d4239.jpg)
去年の6月に富士山で見たこれと同じもので・・・「日暈(にちうん)」と言ってこれを見た人には幸運が訪れるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/fc20336465e7a66616a84c9808431fd2.jpg)
そういえば今回の眼科検診の結果が思いのほか良かったというのがそれなんでしょうか?
何はともあれ良い一日となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/17f3ce899a086fff50380b296c157ca5.jpg)
それでも一日一日日の出の時刻が早まっているのでヘッドライトは点灯しませんでした。
天気が良くないと自然に車のスピードが抑えられるようで・・・前の車について行っただけなのに3日連続となる「朝100」を達成して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/97427dd3b65c48cfeb681dcd9844ee22.jpg)
仕事場の中は連続の「猛暑日」となったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/7239e8cb728b7524df0a586115e4f4a6.jpg)
収穫できた花の数がずいぶん多くて・・・花切りだけで2時間もかかってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3e/101048e744542d79a5e47402a49908d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/1805bd9b754a355386c9aef08c4c3e3a.jpg)
この日は第三温室で新しい苗への植え替えの作業があるので手伝ってくれと園長からは言われていたんですが・・・眼科検診の予約を入れてあったので花切りだけで早上がりをさせてもらいました。
で、帰りも意識して運転したので二日連続となる「往復100」を達成して・・・気持ちの良い帰宅となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/1642c0ea94f4c318b28f858a2406bed7.jpg)
病院の予約は11時なので天気さえ良ければ勿論歩いて行きますが・・・こんな空模様だったので折り畳みの傘を持って家を出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/61b54396c4db60e7f5e76c278b066388.jpg)
時間に余裕を持って家を出たのでのんびりと歩いて行きますが・・・途中の信号が同じタイミングで変わるのが面白かったので一枚パチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/c16e555af4d404981eeb693e5937bf1b.jpg)
のんびり歩いても予約の15分ぐらい前には着いてしまったけれど・・・相変わらずの繁盛ぶりですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/133b311bd418ab1ea417d2c34adbbc0c.jpg)
受付→検査→診察→会計→次回の予約まで全てが終わるまでの所要時間が1時間半で・・・さすがにこの時間になると駐車場はずいぶん空きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/9a814899b37d478aad5bf06a520a3961.jpg)
で、結果なんですが・・・治療したところは完全に治っているそうで次は3ヶ月後に経過観察をしましょうという事で先生のお墨付きをもらった。
視力の方は左が病気になる前と同じ1.2まで戻り、右は何年振りかで0.8まで上がっていました。
元々は10年近く前に右目の病気が見つかって・・・治すには手術しか手段がないけれども取り除く病巣があるのがやっかいな部位で失敗のリスクが高いのでギリギリまで様子を見ていて3年ぐらい前に視力が0.5を切ったため手術を受けるかどうするかの決断を迫れたまま放置していたのが手術回避できる0.6まで戻った前回の検査から更に0.2アップしてこの値ですからビックリしました。
これにすっかり気を良くして帰りも自宅まで歩くことにして・・・途中で街道沿いにある薬局に立ち寄り先生からもらって来た処方箋を出して目薬をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/96fef37dfd2b31afbc49cbdef4470d27.jpg)
地元まで戻って来て少し遅めのランチにするため久しぶりで入ってみたこんなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/a227dd425029058deb7a1fc696146fb3.jpg)
生ビールは勿論「大」を持って来ていただいてグイ~っと行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/5b5671ace6675fddbb74cb37b9faa3d5.jpg)
餃子は普通の餃子とイベリコ豚使用の2種類がありましたが気分が良いので100円高いイベリコをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/0d43409de0191cfaa13a0c0f13b61ab9.jpg)
さすがに生大お代わりは無理なので二杯目はウーロンハイにチェンジして・・・こちらもサイズが大きいのはうれしい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/5d7eb4f766403196aba004c7470a900a.jpg)
自宅に着くころにはこんな良い天気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/cd9eff5737263b96eb103bb0c6fc0627.jpg)
帰宅後は部屋でテレビを観て過ごしましたが夕方に奥方からメールが入った。
「太陽を見て」とのことなので部屋の外に出てみたがまぶしくて何がなんだかわからない・・・ぢゃまいか。
取りあえず写真だけ撮って・・・部屋に戻ってP.C.に落として確認してみたらこんなものが写っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/3a167e33ef9e5b744a626452bb7d4239.jpg)
去年の6月に富士山で見たこれと同じもので・・・「日暈(にちうん)」と言ってこれを見た人には幸運が訪れるんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/48/fc20336465e7a66616a84c9808431fd2.jpg)
そういえば今回の眼科検診の結果が思いのほか良かったというのがそれなんでしょうか?
何はともあれ良い一日となりました。