ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

瀑荒れ富士山に興奮しまくり・・・ちよこ

2025-02-23 02:35:21 | ウォーキング
昨日の散歩は6時半のスタートでした。

はっきりした行き先を決めずに富士山が見える橋までやって来ましたが

竜爪山と梶原山のモルゲンロートを見て


何の関連性もないけどこの日の目的地をここに決めた。

途中に鳥活をするような所もないのでわき目も振らずにここまで行って

池のキンクロハジロにあいさつをしようと思って近くまで行ってみたら
残念ながらこの陰から出て来てはくれなかった。

気を取り直して散歩を続けますが・・・まだ8時を過ぎたばかりなのにずいぶん混んでいる駐車場があった。

こんな看板がありましたが

スタジアムの入り口まで行ったらこれを見つけて
この日は地元のサッカーチームの試合があることが分かった。

忙しそうに準備をするスタッフの皆さんを横目で見ながら

日本平の山頂を目指して農道を上がって行くと
スタジアムの屋根越しに富士山が見えた。

この時点でもう雪煙が舞っているのが見えていますが・・・この後、とんでもないことになるとは予想だにしていなかった。

鳥さん探しながらのんびり頂上目指して上がって行きますが



途中の視界が開けた所からこんな富士山の姿が目に入って来ました。


こんなのを見てしまったら後はもう鳥活どころではなくなって・・・ずっと富士山の方ばかり見ながら歩いて来ました。



頂上まで行くつもりでいた日本平もここまででやめて引き返して

富士山の追っかけをして

頂上には行かなくてもここだけは外せないこの庭園にお邪魔したら

大好きなアングルで撮らせてもらって

後は一番ポピュラーなコースでここまで下って

最後にこの一枚をカメラに収めてから帰って来ましたが

この散歩で歩いて来た距離と時間がこちらで
最高の歩きをして来ることが出来ました。

明日は更新が出来ないかも知れませんが・・・病気とかではないので心配はご無用です。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりでカワウの漁を目撃... | トップ |   
最新の画像もっと見る

ウォーキング」カテゴリの最新記事