ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

明暗分かれたW羽生

2018-02-18 04:37:27 | 日記
昨日は土曜日でしたが今週は明後日の火曜日に休みをいただくことになっているのでいつも通りバラ園の仕事に行って来ました。

定点撮影のポイント通過は6時40分ぐらいのことでしたが・・・ひところに比べたらずいぶん明るくなった。


道路を走っている車もほとんどがヘッドライトを点灯していませんが


自分の前が見えていても夜明けと夕暮れの時間帯は点灯することをお勧めします。

と、言うのは・・・わき道から出て来ようとする車がカーブミラーで接近を確認がしやすくなるから。

事故を未然に防ぐために役立つと思いますよ。

で、仕事場に着いた時は里山がモルゲンロートに染まり・・・ねぐらを出てエサを探しに行くカラスが通過して行った。


仕事の後で新しく作ると言うバラ園のH.P.用の従業員の集合写真を撮ったら後はまっすぐ帰宅してテレビの前に陣取る。

おりしもカーリング女子が中国との熱戦を繰り広げていて・・・まだしばらくは中盤の戦いが続いていそうなので途中で抜け出して昼飯を買いに行く。

住まいのあるマンションの前にはパンダのマークのトラックが停まっていて・・・同じ階の住人がどこかに引っ越して行くそうです。


弁当を買って帰宅すると日本一が大荒れですが・・・いつものことながら電線が邪魔。


電柱に上って一仕事すればご覧の通りで


後は部屋に戻ってさっきの続きを観ながら


「マグロ剥き身丼 ネタ大盛」(税込み756円)をつまみながら


ドリンクは土曜日なので特別に二本。


残念ながらカーリング女子は接戦の末に中国に負けちゃいましたが・・・それとは別に中学生が国民栄誉賞に勝ったり


LIVEでは見れなかったけどオリンピック2連覇の速報が入った。


ところで・・・今日のタイトルですが、ネットのニュースにこんな見出しが並びましたよ。


と言うことで読み方は異なりますが二人の「羽生」さんが明暗を分けましたね~。

ちなみに将棋で羽生さんを破った藤井君の決勝戦が気になったのでずっとネットのライブ中継で観戦しましたが




見事に優勝して6段昇段を決めましたねぇ。


決勝戦を観戦するにあたって次の指し手を予想しながら見ていたんですが・・・100手以上の中で予想が当たったのはたったの2回か3回でしたからやっぱりプロと言うのはすごいものです。

この後どんな棋士になるのか今からとても楽しみですね~。

今日は日曜日ですがバラ園の仕事は通常勤務。

明日の隠れ家飲み会を楽しみに仕事頑張って来ます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夫」が多くて「妻」は少ない

2018-02-17 03:42:31 | 日記
一昨日のバカ陽気はすごいもので仕事場のある清水区の最高気温は20℃近くまで上がっていました。


お陰でハウスの中のバラの花が咲きすぎてしまって昨日の朝の花切りの時は焦りましたよ。

えぇ、花を切っていて咲きすぎて収穫時期を過ぎているような花がたくさん見受けられた。

前日はいつもと同じように切ったはずなのにおかしいなと思いながら園長に訊いてみると・・・前日の異常なぐらいの高温が影響していたらしい。

昨日は普段通りの温度だったので今日は花の咲き具合もいつもと同じだと思います。


さて、今日のタイトルですが・・・なんのことだかおわかりでしょうか?

お小遣いの額だと思われたあなたは・・・不正解ですよ。

賢パパの毎日の日課のひとつに朝食の後でトイレで新聞を読むと言うのがありますが・・・毎日欠かさずチェックしているのがこの「訃報欄」です。


会社勤めをしている頃は常に情報が入って来ましたが辞めてからと言うものはなかなか情報が入りにくい。

なので・・・いつもこの欄で親しい人に関する情報をチェックしているんです。

で、いつも思うのがタイトルに書いた「『夫』が多くて『妻』は少ない」であります。

例えば・・・昨日の例で見てみると、これが全部「夫」なのに対して
















「妻」はたったの1件しかないんです。


ついでと言ってはあれなんですが・・・他には「母」が4件あって








昨日はたまたまですが・・・「父」が1件もなかった。

これはどういうことなのかと申しますと・・・男性が亡くなった時に喪主を務めるのはその奥様がほとんどで女性が亡くなった時に喪主を務めるのはその子供が多く、その理由は夫の方が既に亡くなっているからでしょうね。

どうです、これを見れば女性の方が長生きなのが良くわかる・・・ぢゃまいか。

我が家の場合は平均寿命とお互いの年齢のことを考えれば賢パパは奥方よりも20年以上も早く逝くことになっている。

今からその後の人生を楽しみにしているようですが・・・果たしてそんなにうまく行くかしらね~。

今日はお世話になっているバラ園のH.P.に載せる写真の撮影があるとかでカメラマンさんが来ることになっています。

賢パパの写真も使っていただけるようなのでいつもより良いものを着て行こうかしら・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ陽気に誘われて・・・

2018-02-16 03:28:47 | 登山・ハイキング
最近気になっているのが体重の増加で・・・先日もなんとかしなくっちゃと思ってこんなことをしてみました。

その時に多少なりとも効果が見られたので夜明けが早くなったら朝の散歩を復活させようと考えた。

今の時期ではまだ明るくなるのが遅いので散歩に行って来るとバラ園の仕事に間に合わなくなってしまうのでとても無理。

それでも何とか運動不足の解消をしなくてはいけませんので昨日は久しぶりで歩いてみることにしました。

ただ歩くだけと言うのも気が利かないので久しぶりのピクニックランチとしゃれこんでみましたよ。

朝一番で天気予報を確認すると・・・ずいぶん気温が上がりそうだが


多少の風は覚悟しておいた方が良さそう・・・ぢゃまいか。


で、仕事から帰ったのが10時過ぎのことで・・・おりしもオリンピックのカーリング女子のゲームが佳境に入った所でしたがピクニックを優先して家を出ます。

ずいぶん気温が上がっていたのでスタート時から半袖一枚でも全然OKで


と、言うよりも・・・仕事から帰って長靴をスニーカーに履き替えただけの格好で歩き始めた。


途中のコンビニでおつまみと昼飯を調達したら登山口を目指してしばらく行くと・・・何年か前に事故をやった交差点です。


ここを直進している時に左側の見通しの悪い所からいきなり原付が飛び出して来てブレーキが間に合わずに当たってしまった。

相手のミャンマー人留学生の一時停止違反が原因だったので減点はされなかったけど保険屋との交渉で10:0を主張するも認められず9:1で手を打たされたんですよね~。

そんなことを考えながら登山口に着きますが


案内板を見てこんな別名があったことを初めて知った。


大部分は舗装された農道を行きますが・・・所々でこんな所をショートカットで


スタートから45分で枝垂桜にカラスが止まる梶原山に到着~。


あまりの暖かさにもう汗かきまくりですが・・・それではオチがないので「発汗しまくり・・・ちよこ」。

着替えの前にまずは何枚か写真をゲットして








その後で誰もいない山頂のベンチに座ってのランチタイム




30分ほどのんびりさせていただいたら・・・大荒れの富士山に別れを告げて山頂を後にして


ちょっと回り道をして寒桜の様子を見に行ったけど今年は本当に開花が遅い。


それでも大好きなこの曲線に癒されて


ぐるりと一回りして来た結果がこちらで

ジャスト10Kmのハイキングでした。

で、肝心の「あれ」がどうなったのか気になるところで・・・帰宅後はすぐに体重計に載ってみましたが、全然効果はなかったようです。


それでも、これに懲りることなく暖かくなるこれからはせめて週に一回ぐらいはこのピクニックランチの機会を設けたいなと思っていますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとは上手くなったのかしら・・・?

2018-02-15 03:38:03 | バラ園のこと
昨日は待ちに待ったバレンタインデーでした。

「今年はヨーロッパ方式で・・・」などとおっしゃっていた奥方ですが・・・仕事から帰宅するとテーブルの上にはこんなものが置いてあった。


開けてみるとこんなものが入っていましたが・・・ゴなんとかなどと言う高いチョコをいただくよりもこちらの方がよっぽどうれしい。


近頃体重が気になってお昼は毎日こんなものばかりですが


同じ職場のパートさんからのプレゼントは我慢することが出来なくて食べてしまった。


職場と言えば今年は初めての試みとしてこんなことを始めましたが

バレンタインに合わせて問い合わせが何件かあったそうです。

職場の話が出たところで・・・最近気になっていることがあります。

お世話になっているバラ園で働き始めたのがこの時ですから・・・昨日でちょうど3年と7か月が過ぎました。

担当している作業は毎日のルーチンとなっているのが「花切り」と「芽欠き(脇芽取り)」で他にも状況に応じていくつかの作業をこなす。

現在のメンバーと言うのが園長の他には賢パパよりも前から働いている女性のパートさんが一人と賢パパよりも少し遅れて入って来た男性のパートさんに先週から来てくれている土日祝日がメインの女性パートさんが一人で賢パパを合わせて総勢が5名。

園長はオールマイティですから全ての作業をなんでもやりますがパートさんの作業分担は大体決まっていて・・・「芽欠き」はほぼ全員でやるけど「花切り」をやるのは賢パパだけ。

これは勤務時間が大いに関係していて・・・賢パパ以外のパートさんの勤務時間が朝の8時半からと決まっているため花切りを始めるにはちょいと遅すぎる。

まぁ、他にも理由がありまして・・・賢パパはこのバラ園にお世話になる前に会社勤めをしていたころ一年間のバラ栽培の経験があったからです。

「花切り」の作業は意外に熟練を要するので・・・最初のころは失敗続きでしたよ。

まず一つ目の失敗が収穫するタイミングを間違えることで・・・こんなのは誰が見ても収穫にはまだ早いとわかるし


これが切りごろだと言うのもまぁわかりますが


これぐらいのステージにあるものが一番難しい。


今でこそ切るかやめておくかの判断が出来るようになりましたが・・・その日の温度がどうなるのかまで考慮した上で切る切らないを決めているんですよ。

ほとんどの種類は多少開花のステージが早くてもこんな風に咲き切ってくれるし




これなんかはずいぶん早く切ったこの状態からでも満開になります。


それに比べて去年から新しく導入されたこの品種は切るタイミングがとても難しくて・・・こんなに大きなつぼみなのにこれでは満開にならないし


つぼみは小さくてもこれなら満開まで咲き切ることが出来る。


他にもミスがありましたが一番多かったのが収穫するつもりで切ったら隣の枝だったというやつで・・・こんなに密集した所なので根元が見えなくて苦労しました。


それでも始めた当時は毎日何本もあったのに・・・今では週にせいぜい数本と言ったところですからこちらはずいぶん上手くなった。

それに引き換え・・・ちっとも上手くなっていないのがこちらでありまして

切った花をバケツまで運ぶ時に小脇に抱えて運ぶのですが・・・持ち方が下手だから生傷が絶えないぢゃまいか。

こんな苦労もありますがこの仕事をやっていて良いこともありますよ。

それは・・・どういうわけだかお金が貯まる。

いや、決して給料が高いわけではありませんよ。

そのわけは・・・毎日何百本と言う数の花を切るんですが・・・はさみで切る時の音がチョキン、チョキン、チョキン・・・貯金。

おあとがよろしいようで・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人事じゃありませんな

2018-02-14 03:40:02 | 日記
今日は2月14日で「バレンタインデー」ですね~。

チョコレート大好き人間といたしましては待ちに待った日ですが・・・会社勤めを辞めてからは義理チョコがなくなってしまったので寂しい限りでありますよ。

そこへ持って来て・・・奥方からは「今年から我が家はヨーロッパ式で行きます」なんて宣言をされてしまったので一体どうなることやら・・・?

えぇ、ヨーロッパ式と言うのは先日のこのブログにも書きましたが・・・男性から女性にプレゼントを贈ると言うやり方ぢゃまいか。

奥方の命令には絶対服従が我が家の不文律ですから昨日のうちに奥方の好物を近くのコンビニで買い占めておいて


部屋のバラもバレンタイン仕様の赤中心に替えておいた。


これで準備は万端ですから後は奥方のお目覚めを待つばかりです。

さて、本題です。

昨日、ネットで見かけたニュースのこんなタイトルが気になったので中に入って良く読んでみました。


すると・・・会社の仲間がこたつで居眠りをしていたら脱水症状から来る脳出血で亡くなったという内容の投稿がSNSにあったらしい。


そのメカニズムと言うのがこちらで・・・こたつで寝ると体温が上がって汗をかくので脱水状態で血液がどろどろになるため血栓ができやすくなりその血栓が血管を詰まらせて脳梗塞や心筋梗塞と言った命にかかわる病気を発症するんだそうです。


賢パパ、毎日の仕事から帰った後はず~っとこたつに入ってテレビを観たりP.C.で遊んだりで一日の大部分の時間をこたつの中で過ごし・・・時には居眠りもしてしまうのでこれは他人事ではありませんよ。

そうならないための注意条項として「こまめに水分の補給を心がける」と言うのがあったので・・・今日からは常にこいつを手元に置いておくようにいたします。


飲みたくないんですが・・・命に係わることなので我慢して飲むようにいたします。

話は変わりますが・・・今の住み家に引っ越して来た時に地鎮祭を行っていたご近所さんのお宅が一昨日建前を済ませたようです。


変化のない日々を過ごしていると時の流れを意識することがありませんが・・・確実に時間は過ぎて行ってるんですねぇ。

今日は気温が上がりそうな予報ですが天気図を見ると風が強そう。

仕事の後で散歩でもして来ようかと思ってはいるんですが・・・今日も又こたつの中で一日を過ごすのかしらね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりで朝の散歩

2018-02-13 03:48:53 | 登山・ハイキング
先日のブログでこんなことを書きましたが・・・引っ越して来てから毎日ぐうたらしているばかりで体重がかなりやばいことになっていた。


これはまずいと思って奥方に頼んでこんなものを手に入れたんですが・・・どうやら風呂屋の体重計が狂っていたのではなさそうですな。


と言うことで、久しぶりで朝の散歩に行って来ました。

日曜日はバラ園の仕事が休みだったので朝はいつもよりだいぶ遅く起きて・・・朝食→朝風呂の後で7時20分ぐらいに家を出て北へ向かう。

前日の天気がいまいちで洗濯物が乾ききっていなかったので奥方から命令されてちょっとだけ回り道をして人生初となるこんな所に立ち寄った。


で、言いつけられた用事を済ませて「乾燥機の使用料は10Kg、10分で百円です」とメールを送ったら後はこれと言った当てもなく北へ向かう。

「竜爪街道」と言うだけあってずーっと竜爪山が見えていますよ。


家を出てから40分余りで母親が存命中にお世話になっていた施設の前を通り


ここから農道を歩いて少しずつ高度を上げて行きます。


高度が上がれば遮るものがなくなって景色はだんだん良くなって来て・・・賢パパが名付けた「近郊三山」がそろい踏みで


西から順に10円はげの「若山」から


三山の盟主は「竜爪山」で


その東に鉄塔の「高山」


気温が上がって来たのでガスが湧いて来て・・・近所の山々が良い感じぢゃまいか。


救急車のサイレンの音が鳴り響いているので下界に目をやれば・・・老人ホームの玄関に停まった。


更に高度を上げて行くと茶畑が現れますが・・・こう言った一般的なものよりは


こちらの曲線美の方を好むのは私だけでしょうか?


寒桜があったことを思い出して様子を見に行くとまだこの程度の咲き具合で


去年の同じ日がこのぐらいだったので今年はずいぶん開花が遅い。


後は梶原山の山頂まで登るかどうかですが・・・この雲の感じでは富士山の眺めには期待できない。


なので、この分岐は見送って


静岡の街の景色を眺めながら


ここに下りて来ました。


後は再び平坦地に戻ってひと歩きで・・・約2時間半の朝の散歩を終了しました。


効果はてきめんで・・・beforeがこれだったのに対して


afterがこちら。


もう少し日の出の時刻が早くなったら毎日の朝の散歩を復活させようかと思います。

それから・・・先日の東京で初めて食した「もんじゃ」が美味しかったので奥方が家庭用のセットを購入して来て昨日の晩飯で早速試してみましたよ。


毎日では飽きちゃいそうですが週に一回くらいのペースなら良いかも知れませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パっとサイゼリヤ~♪

2018-02-12 03:48:07 | 飲み会
もうずいぶん昔のことになりますが・・・こんなテレビCMがありましたね~。

で、昨日は久しぶりで行って来ましたよ。


えっ、「違うだろう~っ!」ってですか?

まぁ、良いじゃありませんか・・・細かいことは。

その前に・・・先日の風呂に行った時の体重がこれで


これはいけないと思ってこんなものを手に入れた。


で、毎日の入浴後に量っているんですが・・・昨日も危険ゾーンの一歩手前だった。


と言うことで・・・今更ですが久しぶりで朝の散歩に行って来ました。

7時20分ぐらいに家を出て舗装道歩きで約2時間半のハイキング。






お陰で体重はここまで落ちた。


いや、まだこれで終わりではありませんで・・・静岡での飲み会に行くのに奥方と二人で自宅から歩いて行った。

朝の散歩と合わせて歩いた距離が16Km弱ですから良い運動になりましたよ。


で、約束の時間にメンバー全員が顔をそろえて今年初となる乾杯~。


手当たり次第に色々頼んで・・・まずはかたつむりだそうです。


ビールは一杯だけにしておいてお次は赤ワインのメガボトルで


賢パパが頼んだ肉は手首が腱鞘炎になるかと思うぐらい硬かった。


後はムール貝やら


生ハムとパンに


ピザと


サラミなどをつまみながら


赤ワインのスパークリング


この後の予定が入っている隊長副隊長ご夫妻に別れを告げました。

で、別れた後にこんな写真を撮っていたけど


何を買うために行ったのかは今もって不明で、この写真を見るとどうやら帰りはバスを使ったようですな。


帰宅した時にはうっすらピンクに染まりかけた日本一でしたが


酔っていたので電柱に上るのはやめておきました。

そして、帰宅後はこの写真を最後に朝まで爆睡。


奥方は一旦解散した後一人で映画を観に行って・・・その後ご夫妻と再合流してメキシコ料理で一杯やって来たそうですからただただ驚くばかり。

いや~、いつものことながら楽しい飲み会でしたね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹底抗戦

2018-02-11 03:36:23 | 日記
世間では昨日から3連休だそうですが・・・賢パパの休みは今日一日だけなので昨日は普通に出勤しました。

仕事場に向かう途中の定点撮影ポイントからの日本一にはこんな雲がかかり始めていたので、この後に期待しながら仕事をして来た。


帰宅後は時々部屋の外に出て様子を見ていたが・・・11時頃になってここまで成長。


せっかくの景色が台無しなのでいつものように電線をちょん切ってやった。


どうです、これなら邪魔ものがなくなって良い感じでしょう。

ちなみにこの雲は反対側ではすごいことになっていたようで・・・知り合いが撮影した動画を送ってくれたので楽しませていただきました。

さて、本題です。

賢パパ、自分で言うのもあれなんですが・・・協調性はある方だし柔軟性も持ち合わせていると思いますよ。

ただ、曲がったことが嫌いなので理にかなわないことや筋の通らないことに目を背けて素通りすることが出来ない性分。

そんな賢パパがどうしても許すことの出来ないことがたった一つだけあるんです。

前にも何回か書いたことがあると思うんですが・・・どうしても納得が行かないのが某国営放送が強制徴収しているあの「受信料」と言うやつです。

民間企業で働いたことのある方ならお分かりだと思いますが・・・どこの会社でも業績を上げるために全社員が一丸となって創意工夫をして何とか売り上げを伸ばそうと頑張っている。

それを・・・「放送法」と言う前世紀の遺物みたいな法律を振りかざして利用していない人にまで一律に受信料をふんだくる。

これを「やらずぶったくり」と言わずして何と言いましょうか?

あぁ、「やらずぼったくり」と間違えた使い方をされている方のために説明をしておきますが・・・「やらずぶったくり」の意味は「人に何も与えず、取り上げるばかりであること。」で「ぼったくり」は「法外な料金を取ること。力ずくで奪い取ること。」ですからお間違えの無いように・・・。

例えて言うなら「ぼったくり」の方は自分の意思で飲み食いをして、その料金が異常に高すぎたというケースなので一応飲んだり食べたりはしているんです。

それが・・・「やらずぶったくり」の場合はラーメン屋さんの前を通っただけなのにラーメン代を請求される。

こんな理不尽なことがまかり通る世の中では世も末なのでこの件に関しては徹底抗戦の覚悟を決めました。

前の家に住んでいた時は35年間で3回ぐらい訪ねて来ましたかねぇ、「受信料契約を結べ」と言ってですね。

勿論全て突っぱねましたが・・・一番最近だったのが3年か4年ぐらい前のことでしたかねぇ。

良く覚えてるんですがこの御仁が会長の職に就いていた時のことでしたよ。


内閣総理大臣よりも高い給料をもらっていながら遊びで行ったゴルフに使ったハイヤー代を放送局に払わせていたなんて・・・これは立派な犯罪じゃありませんか。

で、契約を迫って来た職員に「会長の給料も受信料から支払われているんだよね~」と言ったらすごすごと引き上げて行きましたが・・・それ以来訪ねて来ることはありませんでしたね。

それが・・・こっちのうちに引っ越して来たとたんにやって来たらしいんですが、賢パパが不在だったため奥方が対応してくれた。

な~に、対応と言っても「主人の許可もないのに契約なんてしたら暴力を振るわれて半殺しの目に遭わされる」と言って断っただけのことなんですがね、ハハハ、

その後しばらく何も言って来なかったので忘れかけていたんですが・・・先日インターホーンがピンポンと鳴った。

スコープで誰が来たかわかるようになっているので外には出ないで対応すると・・・「NHKですが受信料の契約に来ました」だって。

いちいち説明するのも面倒なので「うちはパソコン一本でやっているのでテレビはない」と答えるとおとなしく帰って行った。

あまりにも簡単に引き下がってくれたので少々拍子抜けの感じさえ受けましたが・・・まぁ、ありがたいことですな。

ところが・・・やっぱり敵もさるもの引っかくものでした。

その時のおじさんとは明らかに「やる気」が違う若者がやって来て玄関のチャイムを鳴らした。

前回と同じように断ると・・・1分で良いから玄関に出て来いと有無を言わさぬ勢いで迫る。

忙しいからと断っても1分で良いからと押し問答。

面倒くさいので玄関の戸を開けて話を聞きます。

まぁ、いつも言うことは同じですから・・・「放送法」を持ち出して契約を迫る。

あいつらの汚い所は・・・決して「契約」とは言わずに「登録」と言う言葉を使う。

で「テレビ放送を受信することが出来る装置を持っていればNHKと受信料契約を結ばなくてはいけないと法律で決められている」と言うお決まりのセリフ。

勿論「民放しか見ない」と言いますが・・・例えNHKを見なくても登録(実は受信料契約)はしなければいけないの一点張り。

こっちは全く譲る気がありませんから・・・いつまで話してもらちが明かない。

と言うことで結局は「どんなことがあっても払う気は毛頭ないので裁判でもなんでもやってくれ」と啖呵を切ってお引き取りを願いました。

もう一回来た時のことを考えて一応放送法のおさらいをしておきましたが


「契約」とは書いてありますが・・・どこにも「登録」なんてことは書いてありません。


もしももう一回訪ねて来ることがあるようなら・・・おとなしく話を聞くだけ聞いて「登録」と言うのは「虚偽説明」には当たらないのか突っ込んでやろうと考えていますよ。

勿論「何かあった時のことを考えて音声データは残してあります」と付け加えることを忘れないようにするつもりです。

こうなるとなんだか早く来てくれないかな~なんて思っちゃいますねぇ。

今日はバラ園の仕事はお休みをもらっています。

「呑んだくれ登山隊」の隊長、副隊長のご夫妻が所要でこちらに来られるとのことなので・・・久しぶりの飲み会を予定していますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「服の日」に・・・

2018-02-10 03:30:40 | 日記
昨日は2月9日と言うことで色々な記念日になっていましたね~。


「ふく」との語呂合わせで「服の日」「フグの日」に風が吹くから来た「風の日」なんてのもありますが・・・忘れてほしくないのが「肉の日」ぢゃまいか。

奥方が忘れているといけないと思ってさりげなくメールで知らせておいたのはナイショです、ハハハ。

記念日とは言っても普段と特に変わったこともなく仕事に行きますが・・・定点撮影ポイントからの日本一は寒そうに見えた。


しかし・・・陽射しはもう完全に春になっているので仕事場の中はずいぶん暑い。

帰り際に温度計の写真を撮ろうと車からカメラを持ち出してトライしてみましたが一瞬でレンズが曇ってしまってご覧のとおり。


まだ10時を少し回ったぐらいの時間でしたが猛暑日の一歩手前の33℃でしたよ。

で、こんな時は「あれ」に限ると・・・帰宅の途中でコンビニに立ち寄りところてんを買い占め。


帰宅後は早速今年初となるこれをいただきながら


家ではめったに飲むことのないこれを一本だけ飲んだ。


勿論「肉の日」のことも忘れてはおりませんで・・・コンビニでところてんを買うついでにこんなものを買って来て昼のラーメンにトッピングして美味しく食べた。


初めてと言えば新聞にはこんな記事が載っていました。


美味しいと評判の「はるみ」の出荷が始まったそうです。

前置きが長くなりましたが本題です。

テレビのワイドショー系の番組を見ているとやたらにこの話題が取り上げられていましたよ。




「服の日」だからと言うこともないんでしょうが・・・小学校の標準服の話でした。

なんでも公立の小学校なのに標準服を「アルマーニ」製のものにするんだそうです。

その値段がこちらで


全部そろえると80000円以上もかかる。

おまけに育ち盛りの子供のことですから新入学の時に80000円でそろえたとしても卒業までには何度か大きいサイズに替えなくてはいけない。

子供の制服に一体いくらかかるんだろうと・・・他人事ながら心配になります。

おまけにこの服に決めたのは校長の独断だそうですから耳を疑う。

父兄と思しき方から教育委員会に苦情が行って・・・事実の確認を行った時には既に手遅れで、後戻りが出来ない状況にあったそうですから黙って従うしかない。

ただ、これは「制服」ではなく「標準服」なんだそうです。

だから・・・強制着用と言うわけではない。

しかし・・・現在の在校生でこの「標準服」以外の服を着ている子は一人もいないそうです。

こうなると・・・いくら自主的に着用と言っても、一人だけ違った服を着るわけにはいかないですよね。

いじめの対象にもなりかねないし・・・。

国会でも取り上げられていましたが・・・答弁に立ったのが財務大臣ではねぇ。

あの方はご幼少のころからお金で苦労したことなんてありませんからまともな答弁なんて期待する方が無理と言うもの。

案の定「高いと言えば高いのかも知れないし・・・一人でも買えない子がいるとすれば難しいのかな?」なんてわけのわからないことを言ってました。

余談ですが、この財務大臣は歴代首相経験者では唯一オリンピック出場の経験があります。

種目はクレー射撃ですが・・・この競技の特徴と言うのが撃てば撃つだけ腕前が上がる。

オリンピック選手になるまでには一体どのぐらいの弾を撃ったことやら・・・?

それはまたの機会に譲ることにいたしまして・・・「服の日」に服にちなんだ話題でした。

同じ2月9日でも我が家は勿論「肉の日」でしたがね~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン用の出荷

2018-02-09 03:47:59 | バラ園のこと
来週の水曜日はバレンタインデー。

賢パパが働いているバラ園でもバレンタイン用のバラの出荷に追われていますよ。

これをご覧になって「バレンタインはチョコレートじゃないの・・・?」と思われた方のためにちょっとおさらいをしておきましょうかね。

わが国でバレンタインと言えば勿論これで


女性から男性にチョコレートを贈るのが一般的ですが・・・欧米ではちょっと異なり男性から女性に何かプレゼントをするのが当たり前で


特に花がプレゼントの主流なんです。


余談ですがメキシコでは男女に関係なくプレゼントを贈りあい


国(宗教)によってはこんな物騒なところもあるんだそうです。


この「欧米流」が近頃わが国でも浸透して来て・・・男性から女性に花をプレゼントする方がずいぶん増えた。

それを証明しているのが農水産物を扱う東京の某大手市場の今月の休日の予定表です。

例えばこちらが水産部、青果部の今月のスケジュールで


12日の祝日は休みで競りがありませんが


同じ市場の花き部のスケジュールを見ると


12日は休まず営業している。


これは物の流れから逆算してみればすぐにわかることですが・・・プレゼントを渡すのが14日なので小売店で購入するのは13日か14日と言うことになります。

従いまして・・・小売店には12日中には入っていないと間に合わないので10日か11日の競りで落としたものを手に入れる必要がある。

ところが・・・10日、11日は定休日で競りが行われないので更に12日の祝日まで休みにしてしまうと9日の競りで落とされたものが店先に並ぶというわけです。

どこの小売店でも低温のストッカーを持っているので大丈夫と言えば大丈夫なんですが・・・扱っているのが生ものですからやはり新鮮に越したことはありません。

と、言うわけで12日の祝日を休みに出来ないと言う裏事情があったんですね~。

その、プレゼント用の花なんですが・・・一番人気はやっぱりバラ。

その中でも特に人気があるのがこんな色で


今年は雪のせいで野菜の収穫量が減ったせいで値段が上がっているのと同じでバラの供給量もずいぶん減っているそうです。

幸いなことにうちのバラ園では順調に収穫が出来ているので・・・こんな色なども含めて毎日たくさんの量が出荷されています。


これで「ハッピーエンド」と行きたいところなんですが・・・最近の陽射しの強さで仕事場の中は連日真夏日に近い気温が続く。

あまりの暑さに袖カバーを外して作業をするんですが


バラのとげにやられて腕なんか傷だらけであります。




風呂に入る時は浸みて痛いけど普段は特に問題なし。

あの暑さに比べたらどうと言うことはありませんのでこのままで行くことにします。

今日から新人のパートさんがやって来るそうなので楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする