blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

春分

2014-03-21 23:02:44 | 日記

お彼岸のお中日だったので、お墓参りに行ってきました。

うちのお墓に、お花とお線香をあげてから、お供えのお花を買って、夫の実家へ。

親戚の叔父さんたちとともに、お墓参りをしてきました。

それから、義兄と義母が用意していてくれたご馳走をいただいてきました。

お正月の時と同じすき焼きで、お肉は、常陸牛の霜降り肉を用意してくれていました。

他にも、お刺身やサラダ、きんぴらごぼう、大根のさくら漬けやけんちん汁・・・食べきれないほどあって、私にはこんなに作るのは無理~と思いつつも、おなかいっぱいいただいてきました。

運転の心配のいらない義兄と、私だけ、日本酒を飲んで、あとはみんなジュースでした。

日本酒は、一升瓶ではなくもっと小さい瓶だったので、2人で空けてしまいました。

でも、味からして、高そうなお酒でした(笑)

 

後片付けのお手伝いをしてから、みんなでコーヒーを入れてもらって、ゆっくり飲みました。

なぜか、バレンタインにもらったというチョコが大量に出てきて(笑)、子供たちが大喜びで食べました。

なんでも、お返しに3日ほどいろいろまわってかかってしまったらしいのです。

義兄の人間関係は、夫にとっても謎だといいます(笑)

 

帰りにお土産に、常陸牛の霜降り肉をいただいてしまいました。

他にも、今日いただいたサラダやきんぴらごぼうなどの余っていた分を、包んでくれました。

お赤飯の赤くないのは何て呼ぶんでしたっけ?

それもパック詰めにしてくれて、持たせてくれました。

だから今夜のごはんは、いただきものばかりで、自分でもすき焼きを作って食べました。

でもさすがに、二食続けてのすき焼きは、胃にもたれました(笑)

両親は喜んで食べていましたが、長女などは見向きもしませんでした(笑)

いいお肉が、食べきれずに残っているので、どうしようかと思っています。

贅沢な悩みですね(汗)

 

お腹いっぱいの一日でした。

明日は、早番で仕事が入っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする