blue sky diary

子育てと仕事、時々趣味の何気ない日々の日記です。

チアーズクラブ2、そしてお買い物

2014-06-15 17:18:20 | 日記

長女が所属している、イオンのチアーズクラブが今日、入ってから2回目の活動を行いました。

野菜を育てようという企画で、プチトマトの種を蒔いてきたそうです。

他にも、太陽のことや、光合成について学んできたそうです。

とても楽しかったと言っていました。

私は次女を連れて、待っている間、幼稚園のプールの準備のため、買い物をしてきました。

水着と水泳帽とビーチサンダル、名前を書く布です。

バスタオルやバッグは、長女が使っていたものがあるので、おさがりにしました。

でも、次女は水着を自分で着ることができません。

先生に着せてもらうのでしょうけれど、着られない子も他にたくさんいるでしょうし、大変だなと思います。

買い物の途中で、次女は「眠い」と言い出して、抱っこして歩かねばならず、暑いし疲れるしでふらふらになりました(笑)

イオン、けっこう広いですからね。

チアーズクラブが二時間弱で終わると、イオンの近くのスーパーで食料品を少し買いました。

そのスーパーの、いつもイベントをしている場所で、今日は、スコップでおつまみをすくっただけもらえるというイベントをしていました。

レシート1枚に対して1回です。

長女がやりたいと言うので、1回すくってきました。

おつまみの菓子類は、可愛い袋に入れて渡してくれました。

次女も欲しがったのですが、レシートがありません。

すると、呼び込みをしていた従業員のかたが、自分が買い物をしたレシートを差し出して、

「下のお子さんにも、これでやらせてあげて」

と言ってくださいました。

せっかくなのでお借りして、次女にもやらせました。

長女と同じ包みをもらって、次女も大満足です。

従業員さんには、お礼を言って、ハンコの押されたレシートをお返ししました。

 

ワールドカップの日本の第一戦は負けちゃいましたけど、がっかりしていたのはちょっとの間で、楽しい1日を過ごしてこれました。

ちょっと疲れましたけどね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東、梅雨入り

2014-06-05 22:31:16 | 日記

今年も鬱陶しい季節がやってきてしまいました。

関東も、今日、梅雨入りが発表されましたね。

ただ、今日の雨は、うちのほうでは小降りだったし、洗濯物もほぼ乾きました。

タオルが微かに部屋干しのにおいなのですが、我慢我慢(笑)

香りの柔軟剤を使っても、抗菌作用のある洗剤を使っても、全然効き目ありません。

どうしたら、部屋干しのにおいって無くなるんでしょうね?

それはそうと、初夏って一年で最も好きな季節なのですが、梅雨に入ってしまうと嫌ですね。

今年はいきなり暑かったですけど、梅雨よりはマシだと思ってました。

お風呂から出て、脱衣所で扇風機にあたっている時が、けっこう幸せです(笑)

 

今夜は、次女がさっさと寝てくれたので、やっとパソコンに向かえました。

いつもですと、ノートパソコンを開いただけで、ものすごく嫌がって、泣き叫ぶのですが。

それでいつも、ブログを断念しています。

せっかく、時間ができたのですが、今日は特に何もしていないんですよね。

衣替えもしていないんです。

もうとっくにしていないといけないですよね。

衣替えのことを考えると気が重いです。

自分と夫の分だけですが。

明日から三連勤なので、そのあとの休みにでもしようと思います。

今日は書くことも別にないので、この辺で終わりにします。

おやすみなさい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする