退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

ただいま

2008-12-03 19:29:35 | 韓で遊ぶ
帰ったまいりました。7泊8日の韓国旅行。
1日目前の日から積もった雪のせいで少し早めの7時に出発、旭川空港に11時に着く。は予定通り13時10分に離陸、円高のせいで韓国人旅行者は全く居らず日本人ばかりの着ない、ガラガラだった。4時に仁川に到着、バスで市内へ向かうホテルに着いて夕飯、近くの店でサムギョッサルを食べた。
2日目宮殿を回る予定を変更、博物館めぐりをする。昼にサンゲタンを食べた。JANPを見て遅くなり夜はテイクアウトのキムパブ、チャプチェ、トッポギ、を食べる。
3日目昌徳宮、北村を巡り、昼に豚プルコギ定食を食べる。その後仁寺洞を巡り夜は広蔵市場でヘジャンクック(たらの白子入り)を食べる。
4日目6時40分のセマウル号で釜山へ、チャガルチ市場でお魚セットを食べる、焼き魚、刺身、その他その後地下鉄で梵魚寺、海雲台、を見てホテルに帰る、夕飯はホルモン焼き
5日目バスで安東へ向かう、安東駅からタクシーで河回村(33,000w)仮面劇を見る。村の中を散策、寒い、夜は安東チムタクが民宿の食事で食べる。
6日目バスでソウルへ戻る、東ソウルバスターミナルへ到着後昼にサムギョッサルを再び食べる。ホテルに帰って一休み、新村へ行く、グランドマートで買い物をして、架け橋のミーティングへ、終了後蒸し牡蠣、生牡蠣で交流、
7日目景福宮の見物、教保文庫へ小学生向けの国語辞典を買う、これからの韓国語の学習に役立つかしら、、?その後南大門市場へ行きお土産を買いお昼にチヂミ、ビビンバ、チャプチェを食べる。その後ソウル駅のロッテマートへ行きお土産を買ってホテルへ帰る。その後チムシルバンへ、あかすりをしてホテルへ帰りテイクアウトのキムパブ、チャプチェ、トッポギ、ジャジャ麺、マンドウを食べた。食べすぎ
8日目朝5時40分ごろにホテルを出る。空港行きのバス停を見逃して苦労する。何のとかバスで空港へ、時間通りに出発、帰りの便は韓国人んツアー客でほぼ満席、韓国人アジュマの迫力に圧倒されてしまう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする