三舟山に登りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
通算226 回目(今年2回目)
天気予報では午後から崩れる予報だったのに箱根駅伝を見始めたら面白くてなかなか腰があがらず、、
お昼近くになってから出発しました
途中で雨が降り初め後半はちょっと端折りました
(展望台から)
雲が多くなって海ほたるも見えませんが、、
スカイツリーが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/da947886b747104b0b55a5c44d0dd58f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/1c8ecf8007f40d6d36809fddcab65bee.jpg)
ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
年末年始の運動不足を解消と歩数アップのために
いつものスタンダードコースにお花見広場場を+1周
(+1周しても大した距離じゃないです1000歩アップぐらい、同じところは2回までで飽きます、、)
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
(追加分)お花見広場をもう1周しようとしたら雨が降り初め、、小さく回って展望台に戻り
焦って彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)
慌てって回ったので歩数が伸びませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/a535da94368ae254ee09a6982b9e1765.png)
観音堂の登り口に大きなサザンカの木があって今が見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/b4569863c0cde872bbea8ab11703e799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
通算226 回目(今年2回目)
天気予報では午後から崩れる予報だったのに箱根駅伝を見始めたら面白くてなかなか腰があがらず、、
お昼近くになってから出発しました
途中で雨が降り初め後半はちょっと端折りました
(展望台から)
雲が多くなって海ほたるも見えませんが、、
スカイツリーが見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/da947886b747104b0b55a5c44d0dd58f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/1c8ecf8007f40d6d36809fddcab65bee.jpg)
ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
年末年始の運動不足を解消と歩数アップのために
いつものスタンダードコースにお花見広場場を+1周
(+1周しても大した距離じゃないです1000歩アップぐらい、同じところは2回までで飽きます、、)
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
(追加分)お花見広場をもう1周しようとしたら雨が降り初め、、小さく回って展望台に戻り
焦って彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)
慌てって回ったので歩数が伸びませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/50/a535da94368ae254ee09a6982b9e1765.png)
観音堂の登り口に大きなサザンカの木があって今が見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/b4569863c0cde872bbea8ab11703e799.jpg)