午前のうちに雨が降り初めましたが三舟山へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
通算232 回目(今年8回目)
(展望台から)
曇っていて視界が悪いです
海ほたるも見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/485ac5f543581bbcf1f6e87883376d41.jpg)
ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
時計回りに
観音堂の方から登りました
反時計回りにお花見広場を抜けてまずは展望台へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径は作業中で通り抜けができないので
彩の小径、アジサイの小径を下りて
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻り
お花見広場を反時計回りに回って
もう一度彩の小径、アジサイの小径を下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)
雨が降っていましたがさほど強い雨でもなかったので問題なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちょっと寒かったです
展望台横の河津桜が咲き始めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/43913126c2db28b9534040dc3c5d6cca.jpg)
今日の歩数計
三舟山歩きだけでは6000なので夕方町内を一回りして今日もめでたく10000越えとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
通算232 回目(今年8回目)
(展望台から)
曇っていて視界が悪いです
海ほたるも見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/485ac5f543581bbcf1f6e87883376d41.jpg)
ルート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6b/cdec0186a1824f0d1e06827859cefc3e.jpg)
時計回りに
観音堂の方から登りました
反時計回りにお花見広場を抜けてまずは展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオシマザクラの小径は作業中で通り抜けができないので
彩の小径、アジサイの小径を下りて
マムシ坂を登ってオオシマザクラの小径に戻り
お花見広場を反時計回りに回って
もう一度彩の小径、アジサイの小径を下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)
雨が降っていましたがさほど強い雨でもなかったので問題なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ちょっと寒かったです
展望台横の河津桜が咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/43913126c2db28b9534040dc3c5d6cca.jpg)
今日の歩数計
三舟山歩きだけでは6000なので夕方町内を一回りして今日もめでたく10000越えとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/71106d411ebce14f85e0c66011eda1a8.jpg)