
今日は最高気温が13.1度

今年も残り少なくなりました
昨日も三舟山に登りました

通算220回目(今年105回目)
日曜日だからでしょうか、、子供連れのファミリーが多かったですね
(普段は高齢者がほとんどです)
(展望台から)
地上近くが霞んでスカイツリーは見えません

ルート

私のスタンダードコースで回りました
時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ

オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
そして彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約60分)
ミツバツツジの小径のニホンスイセンが見頃になってきました

歩数計
三舟山だけでは6000越えがやっとですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます