10月6日(土)AM10時、診療所へ血圧の薬と先週受けた健康診断結果。
結果
肺癌 問題無し。
大腸癌 問題無し。
肝炎 ウイルス問題無し。
血液検査
アルブミン、AST、ALT、LD、ALP、アミラーゼ、
上記、問題無し
γ―GTP 80 基準値オーバー
毎晩飲んでいるから仕方ない。
HDLコレステロール 46 基準値内
LDLコレステロール 174 基準値オーバー
中性脂肪 95 基準値内
尿素窒素 16.7 基準値内
クレアチニン 0.90 基準値内
尿酸 4.4 基準値内
グルコース 92 基準値内
問題は悪玉コレステロールと呼ばれる LDL数値が高いことだ。
老先生から LDLが高いので 心筋梗塞、脳梗塞になると脅かされた。
高脂血症の薬服用命ぜられた。
不可解なのは外見は腹デブなので、糖尿病疑われるが
グルコースは基準値なのだ。
先生曰く 遺伝子が無いのだそうだ。
親父もお袋の家系には糖尿病になった者はいない。
明日こそ、酒を控えて運動をするかと蒲団に潜り込む時決意する。
だが、翌夕になれば、又決意する明日すればいいじゃん!
ソファで午睡して
14時、あいつのマンション下護岸でハゼ釣り。
釣れても釣れなくてもいいんだが
ハゼが2尾釣れた。
なぜか あいつがベランダで煙草吸いながら
釣りを見ていると感じた。