11月8日(土)朝 9時 茜浜までジョギング
腕立て伏せ、腹筋 柔軟を念入りにこなす。
帰宅後、しっかりとシャワーを浴びる。
歩行数18905歩
距離16.323m
消費カロリー993C
ランチは食べない。
妻と娘はパスタを食べているのを横目で見ながら
お茶を飲みテレビを見る。
娘も久しぶりに自宅で昼飯食べた。
しかし直ぐに職場に向かう。
今日も0時過ぎに帰宅する。
私はソファでごろ寝。
13時半 診療所に向かう。
肺癌 大腸癌検査なのだ。
診療所は老人のみ、待ち患者は少ない。
昨日、検便は届けてある。
レントゲン 心電図を撮る。
老先生と向かい会い。
10月17日の血液検査報告書を聞く。
「相変わらず 酒飲んでいるな」!
後はOKだ。
数値
HDLコレステロール 53
LDLコレステロール108
中性脂肪 83
血糖値 77
尿酸 10.5 ×
問答無用で
「痛風の薬を飲むように」
10年前は中性脂肪数値が500もあった。
外見はデブだが、ヘルスメーター計測では
肥満度 年齢から 正常プラスと表示。
相撲取りと同じく、西瓜のようなお腹の内側には
素晴らしい筋肉が潜んでいるのだ?
午後3時 診療所を出た。
まだ空は明るい。
数値も良いし、ジョギングして昼飯も食べていないし
やはり 同じ通り沿いの店に入るか!
午後3時開店 一平に入店。
既にカウンターは満席に近い。
吉田類の居酒屋放浪記、女酒場放浪記にも登場する名店。
チューハイと名物煮込みを頼む。
それから 熱燗、ポテサラをお願いする。
熱燗を運んできた若社長が言った。
「岡山さんが住んでいたマンションを友達が買いました」
驚いた!
一平では生前二人でよく飲んだ。
16時、店を出て漁港に向かった。
ハゼ釣り人は結構いる。
ハゼも型は大きいだろう。
漁港からあいつの住んでいたマンションを眺めた。
マンションに向かって手をあわせた。
11月4日未明に亡くなった両国居酒屋かちかち鳥店主のことを想った。
その事をブログで書くべきか迷っている。