1月10日(金)
午前11時半 自宅を出る。
約4キロ歩きJR船橋駅へ
総武快速に乗り、馬喰町駅下車。
2カ月ぶりに、ファーストカットで散髪。
高齢者割引で1200円。
けして安くはない。
電車賃かけて散髪するより、地元で散髪すれば良いのだが
やはり、浅草橋の通いなれた店が良い。
10分で終了。
都営新宿線馬喰横山駅から京王線桜上水駅で下車。
令和2年になって、初めての桜上水事務所入り。
昨年12月に心筋梗塞で2週間入院した部長は
食事制限もあり、元気がない。
大柄でヤクザも逃げる体力があったが
糖尿病も併発。
運動不足と偏食が影響したようだ。
18時 弟の車で松濤の介護病院へお袋の見舞い。
車椅子に腰掛け、計算ドリルに鉛筆で書き込んでいる。
私達が来ると虚ろな目で
「帰らないで」とかすれ声。
既に5年が過ぎた。
遺漏での延命処置は、母親と息子には辛い接触時間だ。
完全看護で、95才になった。
相模原障害施設での殺傷事件の裁判が開かれ
犯人は、言動と行動の異常性は理解できない。
殺傷事件 翌日、私は病院内で、凶悪犯罪人と怪しまれる事になった。
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/0ec43fb75b72746c79204156e4c62ac1
17時半 道玄坂を下り銀座線渋谷駅に向かう。
ラブホテルストリートの静かな道を歩く。
ライン電話が鳴る。
同期からの電話表示。
「今 中野の店で団長と飲んでいる」。
弊社で中国語通訳をしていた中国人女性が経営するスナック。
全共闘がキャンパスを占拠していた時代。
大学側の護衛隊を任じていた花の応援団。
下関在住で漁連に勤務していた。
私は行ってないが、仲間は下関に行くと
団長がたらふくフグ料理を食べさせる。
何故、上京したかと問えば
11日 応援団のパーティーが八芳園で開催。
現在は、学ランの応援団 団員はいない。
今は、可憐なチアリーディング部員だけ。
女子率52% 美人度、トップのミッション系。
当時の応援団は強烈集団。
三島由紀夫 防衛庁 立て籠り事件の一人
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/de6e29b880f996a7af682e64936cc6a0
覚醒剤密売人
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/69fad6b753d1b93cd5adf59e8d125d56
でもね、人柄は、優しく誠実、義理人情に厚い。
任侠映画に出てくるようだ。
光り輝く悪人顔?
スクランブル交差点から遠くになり
ウロウロ探し回った。
午後9時、船橋駅下車。
朝から何も口に入れてないので
居酒屋放浪記でも紹介された飲み屋で
焼酎ハイボールを胃袋に満たす。
強烈炭酸と渋みのある焼酎が絡まって旨いな!
良く 歩いた。
健康には
牛乳飲む人より牛乳配達するひとが健康である。
ロシアの諺。
では、牛乳に焼酎を割って飲むのが好きだが
翌朝 必ず下痢をする。
そうすると、体重増加は抑えられる。
これは 果たして健康な飲み方か?
入浴して、バタンキューだ。
渋谷道玄坂1
渋谷 スクランブル交差点への道
渋谷スクランブル交差点
銀座線渋谷駅