12月25日(土)
明け方 雨と海風が舞う
10時
陽射しが注ぎだす。
年内最後のハンダ付け開始。
明け方 雨と海風が舞う
10時
陽射しが注ぎだす。
年内最後のハンダ付け開始。
トランスハンダ付け
午後 北向き監獄部屋で銅線巻き。
ボビン(糸巻)の銅線を見詰める。
残り僅かだ。
ディスプレイ表示を注視。
5299回巻きつけねばならない。
ぼやけて明瞭に表示されない。
わあわあ~⁉
5288巻で銅線切れ。
何てことだ”
午後 北向き監獄部屋で銅線巻き。
ボビン(糸巻)の銅線を見詰める。
残り僅かだ。
ディスプレイ表示を注視。
5299回巻きつけねばならない。
ぼやけて明瞭に表示されない。
わあわあ~⁉
5288巻で銅線切れ。
何てことだ”
トランス作業 銅線5299回 巻けない。
一巻き5cmが足りない。
0.7㎜銅線26.440cmが無駄
廃棄です。
一巻き5cmが足りない。
0.7㎜銅線26.440cmが無駄
廃棄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/9b93b020a7d7bdf221dc0535953808e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/25e828186e58cc22d0cecbc1ee2e0ead.jpg)
過不足なく上手に作業は回らない。
学生時代、1円不足で電車に乗れず
横浜駅から自宅まで14駅深夜の道歩いたな。
既に死語になったキセルもしなかった。
世の中 庶民は真面目に生きるが
政治家 大手企業は助成金を詐欺して金儲け。
金 中抜きする。
話は変わって
私は幼い頃から鼻汁ダラダラ。
ティッシュ箱を二つにカット。
経済性節約もあるが
使い勝手良く
場所取らず
超便利。
各部屋に置き
使い方いかようにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/303dc6faf4cb358b634699a0ee00eeaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/42dc8b9f4de92e153a8bc5a02a999f90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/a69108c6be0f99a361c7b3783edffe81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/9f38cfe54ca4f080939ebcc992e5ff63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/aab75502735ea78303f902ef5e7873cc.jpg)
プロのソプラノ歌手が歌う「喝采」歌/野々村彩乃 ピアノ/乾将万