馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

76歳 採血結果診断。

2023-06-24 08:10:14 | 日記
6月23日(金)走って11時 予約時間にクリニック着。
医師が汗だくで顔を拭うを見て
「相変わらず元気ですね」
先月の採血結果表を提示する。
「素晴らしい健康体です」。
「全て基準値内です」。
中性脂肪も飲酒の割には増えていません。


21年前 51歳の働き盛り
中性脂肪数値 
563であった。


当時の医師からこのままでは、間違いなく
「脳溢血、心筋梗塞で命落とすよ」警告
40代バブル狂奏曲が銀座の街角に流れていた。
接待で 二組の顧客を銀座と築地で供応。
タクシーで行ったり来たり。
深夜帰宅のタクシーが
首都高速に乗り入れると、高速道路の繋ぎ鉄で
タクシーが弾むと僕の心臓も弾み
息絶え絶えになった。
飛び込んだ医院で、
「仕事辞めなさい」
「先生 それでは生活出来ず生きていけません」
泣き言を言った。
「では 酒を控えて運動しなさい」
登山を再開した。
その医院は暫くして廃院した。
噂で医師が亡くなった。
正に紺屋の白袴

今のかかりつけ医師は言う。
高齢での健康は9割は食生活
塩分を減らす。
運動は一割。
どちらも万遍なく遂行すればよい事。
山仲間はみんな、黄泉の谷を渡ってしまったが
私は運よくしぶとく生きてます。
脳の劣化は留まることを知らず特急。
せめて肉体衰退は鈍行で生きたい。

男と女のラブゲーム|日野美歌&葵司郎

時代の移り変わり。

2023-06-23 09:03:51 | 日記
工事現場の始まりは朝早い。
巨大なクレーン車が唸りを上げて青空に伸びる。
現代の怪獣だ。
リニューアル工事1  

リニューアル工事2  

リニューアル工事3  

古代には地上に徘徊してたんだね。
男はこの工事現場をみると、血が騒ぐ。
ずっと見続けても飽きない。
日本有数のショッピングセンター内大規模改修工事。
港に向かう。

港1  

港2

港に出入りの船は、海外との交易の移り変わりを実感。
40年程前は 大型貨物船
特に、ソビエト連邦の国旗がはためいていた。
中国船も接岸。

船員は、深夜になると、集合住宅のゴミ置き場に潜り込む。
家電 箪笥等を盗み出し船に持ってゆく。
自国に帰ると売り捌く。
娘が小学生の頃、貨物船から
巨大なタラをもらった。

現在は外国船籍は寄港しない。
ショッピングセンターは10時開店の平日
人の行き交いも少なく静然としたストリート。

ショッピングセンター内1  

ショッピングセンター内  


個人商店は駆逐され
スーパーも衰退。
個人薬局もドラッグストアに代わる。
老いてしまった人達は、店内覗きも憚られる。
既に購買層ではないのだ。
団塊世代はスーツも黒革のピカピカ靴は必要ない。


ところで、昨夜から、一心ブログに異常変化?
閲覧数が急上昇


最終的な数字は
閲覧数1486
訪問者数610
総合順位686位
何故か?
今まで、糞爺関連の記事では千番以内になるが?
今回も人気爺さんの影響か
ID証明無しの
コメントが入った。
「一心は大噓付きだ」
馬鹿馬鹿しいので却下。
以上です。

德永英明 - 時代

慈しみの2日間。

2023-06-22 09:11:08 | 日記
6月17日(土)息子夫婦と孫娘がやって来た。
二カ月に一度、美容院で3人がカットするため。
息子の嫁さんはカットを終えると早々に帰宅した。
孫娘は、ママがいないので、お姫様に変身。
我儘一杯に振舞う。
マンション内キッズルームを独占
動き回る。

キッズルーム  

対面廊下から見守る。
夕食は、新潟、寺泊港から直送の魚介類
それと、四国の岬から頂いた釜揚げチリメン
パッケージにおしくらまんじゅう。


市販の釜揚げチリメンの3倍が詰め込んであった。
手巻きする。
息子が、釜揚げチリメンが大好きだと言う。
帰りに持たす。
僕は質素だが食卓テーブルに並びきれない食材を眺めた。
会話が弾む。
戦後直ぐに生まれ、後に団塊世代と命名。
日本列島は子供達で溢れていたが
皆貧しかった。
給食は、脱脂粉乳とコッペパンにバター
中国武漢から帰還した親父は
生まれ故郷の貧しい農家の次女と所帯を持った。
6畳一間で一家5人で暮らした。
親父はGHQに接収された軍需工場で戦車を造っていた。

貧しい食卓であった。
小学生の頃、尻にミシン目の入った半ズボンだった。

高校入学すると、苦学生になった。

僕は奨学金を授与されて20歳で大学入学した。
山岳部に入り、無頼の青春を入れ込んだ。
青臭い恋を次から次へとして砕けた。
サラリーマンになったが、追放された。

お金がなくて、お袋が田舎から送って来た乾燥芋を
泣きぬれて芝公園のベンチで齧った

回想はとめどなくスライド写真が脳を巡る。
76歳になった。
山岳部同期は、既にいない。
幸せそうに見える個々の家庭にも
見せることができない、波乱と苦悩が存在。
誰もが、堪えて隠れ涙を拭う。
18日(日)孫娘は、サイゼリアで
食べることを前もって企んでいる。


どんな豪華なレストランよりも良いのだ。
玄関まで見送り。
慈しみの2日間であった。



見送り



「賛美歌312番」いつくしみ深き 森山良子


讃美歌312番「いつくしみ深き」

女は感情に支配される、不倫への暴走。

2023-06-20 08:48:21 | 日記
あいつを連れて弘法山へ。山路越えて

前ブログで爺さんの事、少し触れた。
早速、爺さんからコメントが入った。
「お前の履歴は全て判明した覚悟しろ」
コメントは一瞬に消失。
証拠を恐れている。
以前にも、一心の実名がブログに載った。
爺さんから即コメントが入った。
「お前は、本当の馬鹿だ」
全て想定内のブラフであります。
一心への誹謗中傷コメントは黙認
しかし、「女性ブログへの誹謗中傷コメントは止めなさい」と伝えた。
一心への悪口は、他ブログに宣伝?しなさいと許可。
一部マインドコントロールされた女性から
一心批判コメントが届いたが放置。
女性は感情に支配され易い。
今、世間を騒がしている、亭主と子供3人いる女優の
不倫暴走、歯止めがかからず、情欲にまっしぐら。
制御出来ない。
理性的判断より情欲が優る。
相手も妻子持ち。
男は狡い。
当初から、もてあそぶ?
計算冷静に自制を促すことをしなかった。
作家は、実体験を赤裸々に小説とする。
暗夜行路 火宅の人 島崎藤村
一般サラリーマンがすると悲惨な結末。
中年男女間は、情欲は個々の出合いと家庭環境が錯綜。
他人には理解し難い。

恋愛は考えてするものではない。 結婚は見積りと計算間違いがある。
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/25a06aac1f9e77700b703597ef2f98f0



2 コメント
コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (馬鹿も一心です。)2020-10-19 08:22:29ずっと古い話ですが
母から聞いた実話。
実家近くに、老夫婦二人暮らししていました。
旦那が亡くなり一人暮らしになった。
旦那にはお妾さんがいた。
旦那が亡き後、本妻と妾は和解したのか?
二人で旅行に出かける。
生前 男と旅した地を想い巡る旅をしている。
仲良くなった。
私もおぼろげながら夫婦に記憶にあります。
本妻と妾が三途の川を渡った先で
男はどちらを選ぶのでしょうか?
逆転?
映画化できたら面白いですね。


愛しい人へ (Sand Castle/1983)/浜田省吾



あいつを連れて弘法山へ。山路越えて

2023-06-17 09:38:29 | 日記

6月16日(金)5時目覚め
ブログ編集画面を開く
解析欄に
目覚めの悪い項目が順列

純烈であれば良いが
15日 夜 提出書面を作成準備するが
劣化脳がブレーキがかかりマウスと指が動かせない。
上記爺さんのように頭は狂っていないが
錆ついた脳はぎーぎー音だが、何とか動いていたが
老いるのではオイルを注入しなければならない。
((´∀`))ケラケラ
16日朝 ブログを早々に書き上げ
書面作成に取りかかる。
しかし遅い。
語句が出て来ない。
9時作成終わり。
USBに保存。
四国の半島岬から14日に宅急便で送った荷物の
履歴をスマホで確認。
営業所から配達に向かうと記載。
冷蔵品なので10時前に持ってくるだろう。
9時40分自宅に届く。
開梱する。
四国の岬で獲れた釜揚げチリメンが
どっさり入っている。



先週は、高価な岩牡蠣を頂いた。
湘南の海辺の学校に通っていて
当地もシラス丼は有名であった。
久しく食べていない。
やよいさん ありがとうございます。
確認すると、自宅を飛び出す。
郵便局で送金を済ます。
二つのコンビニで支払いをする。
コンビニ店長から、固定資産税の
ぺいぺいでの支払い方法を教えてもらう。


バーコードをスマホでスキャンして支払い完了。
支払い証拠がないので、直ちにスクリーンショットをする。
印刷して保存する。


店長が嘆く。
「これをされると、コンビニ決済をしなくなるので困る」。
自宅で支払いは利便性と安全だが
どこかに歪が生じる。
終えて市場で酒類を買う。
リュックを背負い陽が照りつけ汗が額に。
賃貸管理してくれる不動産店舗に向かう。
USBに入れた書面を印刷してもらう。
社長は建設管理士の資格所有
私の住まいの扉等の修理を格安でしてくれる。
通常価格の半額。
終えて、マンション管理事務所へ
書面を渡す。
13時 全ての業務完了。
昼飯は 先日コストコで買った
ベーグルにチリメンと野菜を挟み
ピザも食べる
安物ワインを飲む。
午後3時まで午睡。
目覚めてスマホで電話履歴。
元気な粋な女性から
長電話はするが、語りは面白い。
6月17日(土)明け方 61歳 独身で
食道癌が亡くなった同期の夢を見た。
編集画面を開くと
「あいつを連れて弘法山へ」検索がある。


呆然とする。
「そうか お前が俺を呼んだのか」

13年前の日記だ。
再掲 あいつを連れて弘法山へ 「山路越えて
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/0809a30b66c929a17c68c7c0277b6b8b