こんばんは。
日中は暑い位の陽気でした。
昨年は今の時期、朝起きると窓の外は雪がちらついていたのを思い出しますが;。
今年の気温、ちょっと変ですね。




暖かい分、過ごすには楽ですがいきなり気温が上がるとなんかおかしくなりそうです。
朝晩はまだひんやりですので尚更でしょうか。
こうなると着る物の選択にも困ります。
ついこの間まで上はダウンを着ていたのに、どうかすると暑さを感じるような気温には果たして何を着れば良いのやら;。
外の道路工事で警備しておられるガードマンさんも、途中で中に着ているものをかなり脱がないと暑くてやっていけないと話してましたね。
なんともおかしな天候です。

(毎度ながらの昨夜の月 形は何度も言うように判然としませんな;)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はこの陽気ですし、木花開耶毘売神の香りをつけて致しました。
木花開耶毘売神
〝 この春 花開くは早いようじゃな
暖こうなるが故に
じゃが 閏(うるう)の二月ある年
油断致すな
寒気ぶり返すやも知れぬ
努々(ゆめゆめ) 怠りのう 致せよ 〟
暖こうなるが故に
じゃが 閏(うるう)の二月ある年
油断致すな
寒気ぶり返すやも知れぬ
努々(ゆめゆめ) 怠りのう 致せよ 〟
このように言われました。
先だっても今年は閏の二月、つまりは二月が2回続けてある年となっていると話しましたね。
ですので今は旧暦の二月真っ最中のようです。
それにしては何度も言うように暖か過ぎる程の日が続いておりますが。
ただし西日本はそうでも東日本は寒気が入り、そのせいで天候が不安定になっていると聞きます。
まだまだ冬と春の季節のせめぎ合いの頃でしょうし、早々このまま春になるとは考えられません。
上でも言われているように努々怠りなくして行きなさいとの言葉には頷くばかりです。
まずはこの寒暖差で風邪を引かないよう、お互い気を付けたいものですね。

(ご近所さんのサクランボの桜の花です この陽気で咲き初めました)
お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)





(夕方には更に多くの花が開いていました)
午後からいつもの如くバスでショッピングモールへ買い物に行きましたが、何着て行こうかと迷いますね;。
車だと暑けりゃそこいら辺へ衣服を投げとけばよいですが、バスだとそうもいかず。
結局、上にはパーカを羽織って行って来ました。
館内は人それぞれ、ダウン着てる人もいれば、かなりの薄着の人もいたりと様々です。
お勤めの方等は帰る頃にはまた冷え込むでしょうし、なんとも難しいなと思います。
何度も言うようですが、寒暖の差にはきをつけたいものですね。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。