静かな夕暮れ

2010-11-12 22:05:33 | 鳥(Birds)

マミハウチワドリ(Prinia inornata) Plain Prinia

夕方。辺りがだいぶ暗くなった頃、駅裏の農耕地。
誰も居ない水田の畦道を歩いていると、なにやら潜行性の高い鳥が稲の中で動いているのが見えた。しばらくして、その鳥がやっと水田に突き出た枯れ草にとまってこちらを見たと思ったら、それはマミハウチワドリであった!日本でも記録のある鳥だ。
なんと小さい鳥だろう、手元の文献には全長14cmとあるけれど、尾羽がその約半分ほどを占めているために本体は相当小さい。まるでオーストラリアムシクイのようだ。



シマアカモズ(Lanius cristatus lucionensis) Brown Shrike

南西諸島でもお馴染み、シマアカモズ。



オウチュウ(Dicrurus macrocercus) Black Drongo

畦道を歩いていたのはこのオウチュウに近づきたかったからなのだけれど、意外に警戒心が強くて中々近づかせてくれなかった。日が暮れて、全てをバッグにしまい込んだ後に、思いの他近くに来た。


【2010/09/21/台湾、台北 Taipei,Taiwan】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿